6年生 「総合的な学習の時間」の取組 不要になった服を集めます!
梅小の皆さん
保護者の皆様
地域の皆様
いつも梅坪小学校の活動にご協力くださり、ありがとうございます。
さて、私たち6年生の総合的な学習の時間の取組を紹介します。
お知らせのチラシをご覧ください。
ぜひ、皆さまのご協力を よろしくお願いいたします。
お知らせチラシ
6年生 総合的な学習の時間の取組 服を集めています!
【学校の特色ある活動】 2025-09-21 08:00 up! *
家庭教育講演会の開催について(ご案内)
PTA会員の皆様
日頃から、PTA活動にご理解、ご協力を賜り誠にありがとうございます。
件名のことにつきまして、文書をアップロードいたしました。
ぜひご参加くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
(ID、PWが必要です)
家庭教育講演会の開催について
【PTA】家庭教育講演会のご案内
【PTA活動】 2025-09-19 19:28 up!
9月19日(金)6年生のコラボ企画 届けよう、服のチカラ プロジェクト
服を集めようプロジェクト!
6年生が総合的な学習の時間で、SDGsに関する大きな企画を立ち上げました。
いわゆる「難民」と言われる人たちに服を送る企画です!
この企画は、ユニクロとのコラボで進めていきます。
ご家庭で、ベビー服から身長160センチメートルくらいまでのキッズ服で 不要になった服がありましたら、学校で集めて関係機関へ送ります。
・夏服、冬服は問いません。
・下着、靴下、帽子、アクセサリー、汚れているもの、破れているものは集めません。
・服に 相手に不快な印象を与える武器やドクロ、血の絵柄などが入っているものも集めません。
期間は 9月22日(月)から10月3日(金)まで。
職員室前に設置した箱に入れてください!
上記の内容について、今日の給食中に、6年生が全校のクラスを回って説明しました。
ご協力のほどよろしくお願いいたします!
なお、この内容は、きずなネットでも配信しています。
【学校の特色ある活動】 2025-09-19 19:13 up!
9月19日(金)不審者対応避難訓練2
子どもたちは無言で整然と避難することができました。
豊田警察署 生活安全課の方からは「皆さんは最初の放送で 不審者が侵入したことがわかっていたはずですが、校舎のどこからも音がしなかったです。皆さんが不審者に、子どもたちがどこにいるのかわからない と思わせたことが素晴らしかったです。」とお褒めの言葉をいただきました。
その後、「つみきおに」について具体的な事例を交えて教えてくださいました。
・ついていかない
・みんなといっしょに
・きちんとしらせる
・おおごえでたすけをよぶ
・にげる
6年生代表児童が「訓練とわかっていても気持ちが少しあわててしまうので、今日のお話と訓練で知ったことを活かして これからの冷静な行動につなげていきたいです。」とお礼の言葉を述べました。
ご家庭でも、ぜひ話題になさってみてください。
【学校行事】 2025-09-19 19:11 up! *
9月19日(金)不審者対応避難訓練1
今日は、本校の9月安全の日。
5時間目に、不審者対応避難訓練を行いました。
今日を迎えるまでに、各クラスでは Teamsに配信された不審者対応の動画を事前に視聴したり、教室の中で実際にバリケードを作ったりと 事前指導をしっかりと行い意識を高めてきました。
校内では、暗号放送が流れます。その意味を理解して臨みました。
不審者がどこから侵入するかは子どもたちにふせておきました。
学校でも地域でも、不審者に出会ったら、いたずらに刺激することなく落ち着いて行動することが求められます。
不審者役は豊田警察署の方に依頼し、1階のワークスペース付近に侵入してもらい、訓練が始まりました。
関係職員が複数で対応、さす又も使い時間を引き伸ばしました。
校内放送がかかり、全校児童は体育館へ静かに避難です!
【学校行事】 2025-09-19 18:54 up! *
9月19日(金)昼休み5
【梅坪っ子の様子】 2025-09-19 18:36 up!
9月19日(金)昼休み4
【梅坪っ子の様子】 2025-09-19 18:34 up!
9月19日(金)昼休み3
【梅坪っ子の様子】 2025-09-19 18:32 up!
9月19日(金)昼休み2
【梅坪っ子の様子】 2025-09-19 18:28 up!
9月19日(金)昼休み1
【梅坪っ子の様子】 2025-09-19 18:26 up!
9月19日(金)5年生の給食風景
先生の三角巾がかわいらしい!
いつも まとまりのある、チーム5年生の皆さんでした。^_^
【各学年から】 2025-09-19 17:21 up!
9月19日(金)5年生の給食風景
Have a nice lunch time!
Good smile.
こうや豆腐のうま煮も やはり人気でした。^^
【各学年から】 2025-09-19 17:14 up!
9月19日(金)5年生の給食風景
Have a nice lunch time!^^
みんな、いい顔してます!
【各学年から】 2025-09-19 17:03 up!
9月19日(金)5年生の給食風景
【各学年から】 2025-09-19 16:54 up!
9月19日(金)5年生の給食風景
先生、わかさぎのから揚げ、ましましでお願いします!!
やはり人気の一品です。
【各学年から】 2025-09-19 16:47 up!
9月19日(金)5年生の給食風景
今日は キャンプの準備活動に張り切っている5年生の給食風景をお届けいたします!
配膳の様子から。
【各学年から】 2025-09-19 16:04 up!
9月19日(金)こうや豆腐のうま煮…ほか!
食欲の秋です。
今日のメニューは、人気のこうや豆腐のうま煮に 香ばしいわかさぎのから揚げ、おひたしです。
ふりかけも付いて、白飯がおいしいことでしょう。
よくかんでいただきましょう!
【お知らせ】 2025-09-19 12:33 up!
9月19日(金)2限後の休み時間
曇天の中、心地よい風が吹いていました!
みんな楽しそうでした。
【梅坪っ子の様子】 2025-09-19 12:00 up! *
9月19日(金)2限後の休み時間
2限後の休み時間の様子です!
にぎわっています。^^
【梅坪っ子の様子】 2025-09-19 11:00 up! *
9月19日(金)4年生の様子
週末です。
4年生、元気に登校しています♪
係の子が タブレットの学習予定を背面黒板に記入しています!
【登下校の様子】 2025-09-19 08:35 up! *