高中生の学習や活動の様子など、旬の情報をお届けします! どうぞ、ご覧ください。

8/7 部活動の様子(女子ハンド) 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
今週行われた部活動の様子をお届けします。

女子ハンドボール部の活動の様子です。
県大会で活躍した3年生が引退し、新たなチームづくりと基本となる技能の習得に汗を流していました。
 

8/7 部活動の様子(女子ハンド) 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
今週行われた部活動の様子をお届けします。

女子ハンドボール部の活動の様子です。
県大会で活躍した3年生が引退し、新たなチームづくりと基本となる技能の習得に汗を流していました。
 

8/7 部活動の様子(男子ハンド) 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
今週行われた部活動の様子をお届けします。

男子ハンドボール部の活動の様子です。
新チームでの練習に卒業生(高校生)も加わり、基礎メニューに意欲的に取り組んでいました。
 

8/7 部活動の様子(男子ハンド) 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
今週行われた部活動の様子をお届けします。

男子ハンドボール部の活動の様子です。
新チームでの練習に卒業生(高校生)も加わり、基礎メニューに意欲的に取り組んでいました。
 

8/7 部活動の様子(男子ハンド) 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
今週行われた部活動の様子をお届けします。

男子ハンドボール部の活動の様子です。
新チームでの練習に卒業生(高校生)も加わり、基礎メニューに意欲的に取り組んでいました。
 

8/7 部活動の様子(男子ハンド) 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
今週行われた部活動の様子をお届けします。

男子ハンドボール部の活動の様子です。
新チームでの練習に卒業生(高校生)も加わり、基礎メニューに意欲的に取り組んでいました。
 

8/7 今日の高岡中

画像1 画像1
 
玄関前に並べられたたくさんのプランター。まとめて置かれているので、水やりも快適に行えます。しかし、そこから少し離れた校舎の壁際に、葉のみの鉢が一つだけあります。これまでは、花は咲かない観葉植物と思いながらも水やりだけは欠かさずに行っていました。そして先日、その鉢でバラの花が咲いているのを見つけました。
思わぬ開花にとてもうれしくなりました。


今日、明日の部活動が終わると、いよいよお盆休み。
暑い中、安全に登下校し、しっかりと活動に取り組んできた自分に、ぜひ褒美を与えてあげてください。注意点は、人からもらうのではなく、自分自身にあげること。
心と体のリフレッシュに向け、あとちょっと頑張りましょう!

(お盆休みの最中に、下の日数が逆転します。そうなると、日が過ぎるスピードが本当に早く感じるようになります。ご注意ください。。。)



■ 今日の予定 ―――――
 ・夏季休業:20日目(学校再開まで あと 25日)

<部活動>
 ・野球・サッカー・男女ハンド・バスケ・柔道・吹奏楽
  *いずれも校内練習



 今日もステキな一日になりますように・・・
 
画像2 画像2

8/6 部活動の様子(サッカー) 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
今週行われた部活動の様子をお届けします。

サッカー部の様子です。
運動場の改修工事の関係で、学校での部活動も今週でひと区切り。お盆明けからは近隣の中学校にお邪魔して、合同での練習が始まります。
 

8/6 部活動の様子(サッカー) 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
今週行われた部活動の様子をお届けします。

サッカー部の様子です。
運動場の改修工事の関係で、学校での部活動も今週でひと区切り。お盆明けからは近隣の中学校にお邪魔して、合同での練習が始まります。
 

8/6 部活動の様子(サッカー) 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
今週行われた部活動の様子をお届けします。

サッカー部の様子です。
運動場の改修工事の関係で、学校での部活動も今週でひと区切り。お盆明けからは近隣の中学校にお邪魔して、合同での練習が始まります。
 

8/6 部活動の様子(バスケ) 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
今週行われた部活動の様子をお届けします。

バスケットボール部の様子です。
新チームでの大会に向け、基礎メニューに丁寧に取り組んでいました。3年生も練習のサポートをしてくれていました。
 

8/6 部活動の様子(バスケ) 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
今週行われた部活動の様子をお届けします。

バスケットボール部の様子です。
新チームでの大会に向け、基礎メニューに丁寧に取り組んでいました。3年生も練習のサポートをしてくれていました。
 

8/6 部活動の様子(バスケ) 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
今週行われた部活動の様子をお届けします。

バスケットボール部の様子です。
新チームでの大会に向け、基礎メニューに丁寧に取り組んでいました。3年生も練習のサポートをしてくれていました。
 

8/6 今日の高岡中

画像1 画像1
 
今日、8月6日は『原爆の日』。
今年で80回目を迎えます ーーー

「原爆投下から75年間は草木が生えないだろう」と言われた広島に、いち早く芽吹いて花を咲かせたキョウチクトウ(夾竹桃)が、本校でも美しい花を咲かせています。
「復興のシンボル」とされ、「たくましい精神」を花言葉とするキョウチクトウですが、花を見て平和の大切さを考える人は少ないと思います。だからこそ、この機会に『平和』について、しっかりと考えてほしいと思います。

<平和とは・・・>
 ・未来について考えることができること
 ・何気ない幸せを感じられる時間があること
 ・日常があることの尊さを実感すること
 ・家族が毎日、笑顔で過ごせていること
 ・戦争の歴史を学ぶことで、平和を知ることができる


みなさんにとっての『平和』は何ですか?



■ 今日の予定 ―――――
 ・夏季休業:19日目(学校再開まで あと 26日)

<部活動>
 ・野球・サッカー・バスケ・柔道・吹奏楽
  *いずれも校内練習



 今日も平和で、ステキな一日になりますように・・・
 
画像2 画像2

8/5 部活動の様子(野球) 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 
今週行われた部活動の様子をお届けします。

野球部の様子です。
運動場の改修工事の関係で、学校での部活動も今週でひと区切り。守備・打撃練習をはじめ、ルールを確認しながらの場面練習など、しっかりと取り組んでいました。
 

8/5 部活動の様子(野球) 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
今週行われた部活動の様子をお届けします。

野球部の様子です。
運動場の改修工事の関係で、学校での部活動も今週でひと区切り。守備・打撃練習をはじめ、ルールを確認しながらの場面練習など、しっかりと取り組んでいました。
 

8/5 部活動の様子(野球) 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
今週行われた部活動の様子をお届けします。

野球部の様子です。
運動場の改修工事の関係で、学校での部活動も今週でひと区切り。守備・打撃練習をはじめ、ルールを確認しながらの場面練習など、しっかりと取り組んでいました。
 

8/5 部活動の様子(柔道) 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 
今週行われた部活動の様子をお届けします。

柔道部の様子です。
先日の県大会で引退した3年生も練習に参加していました。また高校生も、1,2年生に稽古をつけるために駆けつけてくれていました。
 

8/5 部活動の様子(柔道) 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
今週行われた部活動の様子をお届けします。

柔道部の様子です。
先日の県大会で引退した3年生も練習に参加していました。また高校生も、1,2年生に稽古をつけるために駆けつけてくれていました。
 

8/5 部活動の様子(柔道) 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
今週行われた部活動の様子をお届けします。

柔道部の様子です。
先日の県大会で引退した3年生も練習に参加していました。また高校生も、1,2年生に稽古をつけるために駆けつけてくれていました。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/3 進路相談会(3年・希望制)
10/6 進路相談会(3年・希望制)
10/7 進路相談会(3年・希望制)

学校だより

学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針