マスコットキャラクター「ばたっぴぃ」
長年使用してきたスリッパを刷新し、マスコットキャラクター「ばたっぴぃ」のイラスト入りのスリッパを来賓玄関に用意することができました。やわらかいベージュのスリッパに「大畑小」とイラストが入っています。
皆様の御来校を教職員一同、新しいスリッパと共にお待ちしております。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1、6年生 畑の草取り
1、6年生で協力して畑の草取りを行いました。6月に植えたさつまいもが元気よく育つために、一生懸命草取りをする子どもたちの姿が見られました。6年生は、1年生が安全に草取りをしているか見守りながら、活動をしていました。草取りをした後には、1年生が生活科の学習で作った船を6年生に紹介しました。頑張って作った船を紹介することができて嬉しそうにしている1年生、1年生が話しているのを笑顔で聞く6年生の姿が見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 総合的な学習の時間 その2
災害が起きて避難した場合の避難場所での過ごし方を教えていただき、そこで自分たちには何ができるかを考えました。
また非常用持ち出し袋に入れておくとよいものを教えていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 総合的な学習の時間
防災出前授業を行いました。
この地域でも危険度が高い、土砂災害や川の氾濫の危険について学びました。 避難経路をあらかじめ家族で相談しておくことや、土砂災害や浸水の危険が迫ってしまった場合にどうしたらよいかを教えていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 図画工作科 読書感想画
「しまふくろうのみずうみ」という本を読み、読書感想画を描いています。
一番心に残った場面を思い描いて、構成を考えました。 ふくろうの羽の色合いや、自分が感じた思いをどんな色で表現しようかを考えながら、色塗りを進めました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |