10/1 修学旅行22
集中して取り組み、完成しました。旅の思い出として持ち帰ります。
【校長室から】 2025-10-01 20:31 up!
10/1 修学旅行21
【校長室から】 2025-10-01 20:20 up!
10/1 修学旅行20
【校長室から】 2025-10-01 20:12 up!
10/1 修学旅行19
体験活動は、摺込友禅(すりこみゆうぜん)というハンカチ染色に取り組みました。子どもたちは、自分の好きな絵柄を選び、型染めの技法を使って世界にひとつだけのハンカチを作成します。
【校長室から】 2025-10-01 20:10 up!
10/1 修学旅行18
【校長室から】 2025-10-01 19:08 up!
10/1 修学旅行17
【校長室から】 2025-10-01 19:07 up!
10/1 修学旅行16
楽しみにしていた夕食の時間を迎えました。子どもたちは、友だちと一緒に食卓を囲みながら、笑顔いっぱいでおいしい料理をいただきました。
【校長室から】 2025-10-01 19:06 up!
10/1 修学旅行15
【校長室から】 2025-10-01 18:22 up!
10/1 修学旅行14
班ごとに見学した後、子どもたちは時間通りに集合することができました。これからバスに乗って、宿泊先の旅館へ向かいます。
【校長室から】 2025-10-01 17:02 up!
10/1 修学旅行13
お土産選びも大きな楽しみのひとつです。子どもたちは、家族や友だちの顔を思い浮かべながら、真剣に品物を選んでいました。
【校長室から】 2025-10-01 16:53 up!
10/1 修学旅行12
班別見学の様子です。鹿と遊んだり、お土産を買ったりしました。
【校長室から】 2025-10-01 16:49 up!
10/1 修学旅行11
東大寺の大仏殿の見学を終え、子どもたちは班ごとに分かれて奈良公園の見学に出かけました。それぞれの班が事前に計画したルートをもとに、地図を確認しながら協力して行動しました。
【校長室から】 2025-10-01 16:44 up!
10/1 修学旅行10
東大寺では、奈良の大仏を間近で見学しました。 その圧倒的な大きさに、子どもたちは驚きの声をあげ、感動の様子が見られました。
【校長室から】 2025-10-01 16:34 up! *
10/1 修学旅行9
東大寺に到着しました。 境内には、修学旅行生や観光客の方々が多く訪れており、にぎやかな雰囲気の中での見学となりました。
【校長室から】 2025-10-01 16:03 up!
10/1 修学旅行8
【校長室から】 2025-10-01 13:01 up!
10/1 修学旅行7
法隆寺の見学を終え、昼食です。カレーライスをおいしくいただきました。
【校長室から】 2025-10-01 12:59 up!
10/1 修学旅行6
ガイドの方の説明をメモをとりながら、熱心に耳を傾ける子の姿も見られました。
【校長室から】 2025-10-01 12:56 up!
10/1 修学旅行5
【校長室から】 2025-10-01 12:46 up!
10/1 修学旅行4
世界遺産の法隆寺をガイドの方による丁寧な説明を聞きながら、歴史と文化の奥深さに触れる貴重な時間を過ごしました。
【校長室から】 2025-10-01 12:43 up!
10/1 修学旅行3
【校長室から】 2025-10-01 12:15 up!