図書委員による読み聞かせ2
どの学級の子どもたちも、じっと耳を傾けて読み聞かせを聴いていました。
【校長日記】 2025-07-16 16:02 up!
図書委員による読み聞かせ1
図書委員により読み聞かせを行いました。図書委員が、担当する学級で、自分の選んだ本を読みました。
【校長日記】 2025-07-16 16:01 up!
3年生 学級会
3年生が、学級会で話し合っていました。自分たちだけで、話し合いが進められることや、話が上手に聴けることを褒めると、子どもたちが、「担任の先生の話が面白いから、聞けるようになった!」と笑顔で教えてくれました。
【校長日記】 2025-07-16 15:59 up!
1年生 図工「カラフル いろみず」
1年生が、図工の学習で色水を作っていました。子どもたちは、自分のお気に入りの色水をつくるのに夢中になっていました。いろいろな色水をつくることを通して、作り出す喜びを味わいました。
【校長日記】 2025-07-16 15:48 up!
2年生 図工「とろとろえのぐで」
2年生が、図工「とろとろえのぐで」の学習で、グループで協力して、大きな絵を描いていました。みんなでアイディアを出し合ったり、絵具を手に付けて感触を楽しんだりして、のびのびと表現しました。
【校長日記】 2025-07-16 15:34 up!
1年生 国語「おおきなかぶ」
7月14日(月)に、1年生が、国語「おおきなかぶ」の研究授業を行いました。お話を読んで、不思議に思ったことをみんなで考えながら、登場人物の気持ちを読み取りました。たくさんの先生が参観する中、はきはきと意見を発表しました。
【校長日記】 2025-07-16 15:34 up!
ほたるの会2
子どもたちは、集中して聴いていました。子どもたちに、楽しい時間をありがとうございました。読み聞かせのボランティアを募集中です。ぜひ、ご参加ください。
【校長日記】 2025-07-14 20:35 up!
ほたるの会1
ほたるの会の皆さんが、絵本の読み聞かせをしてくださいました。
【校長日記】 2025-07-14 20:33 up!
3・4年生 タグラグビー教室
7月11日(金)に、3・4年生が、トヨタヴェルブリッツの選手の方を講師に迎え、タグラグビー教室を行いました。まず、しっぽ取り鬼ごっこなどで体をほぐし、ボールパスの練習をしました。タグラグビーのルールを学び、試合に挑戦しました。とても楽しそうでした。
【校長日記】 2025-07-14 20:26 up!
3年生 国語
3年生が、国語の学習で、伝えたいことを上手く伝えるために、書き手がどのような工夫をしているのかを学んでいました。二つの文章を読み比べて、気がついたことを発表しました。
【校長日記】 2025-07-11 18:50 up!
6年生 英語
6年生が、英語の授業で、今まで学習したユニット1から3の復習ゲームを行いました。学んだ表現を使って問題に答えると、ポケモンボールの点数がゲットできます。グループで何点ゲットできるか競い、とても楽しそうでした。
【校長日記】 2025-07-11 18:38 up!
6年生 豊田高専出前授業
6年生が、理科の学習で、豊田高専の講師の方による出前授業を受けました。液体窒素で、空気や花を冷やしたり、リニアモーターカーの仕組みになる磁石の実験をしたりしました。子どもたちは、興味津々でした。
【校長日記】 2025-07-10 18:31 up!
3年生 道徳科「同じ小学校でも」
3年生が、道徳の教材を読んで、国際理解について考えました。学習用タブレットを使って、日本と外国の違いを調べました。外国との違いや日本とのつながりに気づき、外国に親しみを感じ、もっと知りたいという意欲をもちました。
【校長日記】 2025-07-10 18:23 up!
5年生 道徳科「折れたタワー」
5年生が、道徳の学習で、教材「折れたタワー」を読み、人の失敗を許す気持ちについて考えました。「許さないままだと、お互いつらいかも」「失敗は誰にでもある。大丈夫と言ってあげたい」など、自分だったらと考えて、発言する姿がありました。
【校長日記】 2025-07-09 16:05 up!
6年生 みんなのために
6年生が、全校の雑巾を集めて、洗っていました。みんなのためにありがとう!
【校長日記】 2025-07-09 14:41 up!
1・2年生 投げ方教室
1.2年生が、投げ方教室を行いました。トヨタ自動車レットテリアーズの選手2名の方が、講師として来ていただきました。体ほぐしのリレーや鬼ごっこをしたり、投げ方のコツを教えてもらったりしました。子どもたちは、「投げるのが好き」「前より遠くに投げられるようになった!」と喜んでいました。
【校長日記】 2025-07-09 07:37 up!
水泳教室
6月24日、トヨタ自動車水泳部の方を講師に迎え、水泳教室を行いました。監督と選手の方が、7名来てくださいました。子どもたちは、模範泳法を見たり、グループに分かれて泳ぎ方のコツを学んだりしました。子どもたちから「初めて泳げたよ!」「楽しかった!」と、嬉しそうな声をたくさん聞きました。
【校長日記】 2025-07-08 11:26 up!
図書館まつり集会
図書委員による「図書館まつり集会」が、ありました。司書さんの読み聞かせや、子どもたちのおすすめの本の紹介、本のクイズなどを行い、みんなで本のよさをたっぷりと味わうことができました。楽しい集会を計画してくれた図書委員会の皆さん、ありがとう!
【校長日記】 2025-07-07 17:07 up!
七夕
今日は、七夕です。みんなの願いが、叶いますように。
【校長日記】 2025-07-07 16:53 up!
5年生 英語
5年生が、英語の学習で、自分のできることを紹介するカードを作っていました。Can you play ○○?と、できることを伝え合う言葉を学びました。
【校長日記】 2025-07-04 19:31 up!