66年 修学旅行 15

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
伝統工芸体験終了しました。みんな素敵な作品が出来上がりました。

6年 修学旅行 14

伝統工芸体験に取り組んでいます。(清水焼)
画像1 画像1 画像2 画像2

6年 修学旅行 13

伝統工芸体験に取り組んでいます。(念珠)
画像1 画像1 画像2 画像2

6年 修学旅行 12

伝統工芸体験に取り組んでいます。(狐面)
画像1 画像1 画像2 画像2

6年 修学旅行11

部屋で夜ご飯を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行10

部屋で夜ご飯を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行9

部屋長会を行いました。
画像1 画像1

6年 修学旅行8

実行委員と部屋長で1日を振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 修学旅行 7

班別行動も終わり、みんな笑顔で旅館に帰ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行6

京都での班別行動を終え、旅館に戻ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 国語 クラスで話し合って決めよう

 給食の残菜を少なくするためにはどうすればよいかについて話し合いました。
画像1 画像1

4年 道徳 お父さんのじまん

 教材について話し合う中で、自分たちの住む地区にも、地区を支えてくれている温かい人がいることに気づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 5

画像1 画像1 画像2 画像2
二条城から班別行動に向かいました。みんな楽しそうに出かけていきました。

6年 修学旅行4

班別行動が始まります。ガイドさんと合流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 いっせいテスト

昨日は国語、今日は算数のいっせいテストでした。どの子も頑張っていました。お家でも勉強を見て頂きありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 修学旅行3

バスレクで盛り上がりながら京都へ向かっています。
画像1 画像1

6年生 修学旅行2

草津PAを出ました。とても元気です。
画像1 画像1

2年 図書室へ行こう

夏休み前に図書室に行ったっきりだったので、久しぶりにみんなで図書室に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 国語 一つの花

 新しい単元に入りました。物語を読んで、一言思い(一言感想)と物語のキーワードをまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年体育 ボールけり遊び

来週、グランパスボールクリニックで、サッカーの体験をします。そこで、体育の時間にも、ボールを足でけったり、止めたりする練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/26 6年修学旅行
9/27 6年修学旅行
9/29 6年代休

校長からのたより

学校だより

学年通信

生徒指導