いきいきと学び さわやかに ともにのびゆく われら井郷中生

3年学年掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年廊下の学年掲示です。「自分の将来に向けて〜」

黒板メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月4日(木)朝の黒板メッセージです。

教育相談2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 何でも相談してくださいね。

教育相談

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日から教育相談が始まっています。

期末テストまで2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 期末テストまで2日です。ラストスパート、頑張りましょう。

4階からの風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
 4階からの風景の続きです。

4階からの風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月3日(水)朝の4階からの風景です。

地震体験訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月1日(月)午前避難訓練後1年生が体育館前にて、消防署の「防サイ君」に乗って地震体験訓練をしました。いつでも焦らず落ち着いて避難できるようにしましょうね。

長寿命化工事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館と武道場の屋根と壁が、きれいに塗りなおされました。

期末テストまで3日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 期末テストまで3日となりました。みんな集中して頑張っていますね。

全校集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 表彰伝達、海外派遣生の紹介、校歌合唱の内容でした。

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9時35分から体育館にて、全校集会を行いました。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11時40分から避難訓練を行いました。今回は休憩時間中の訓練でしたが、素早く落ち着いて運動場に避難することができました。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月1日(月)午前8時ごろ正門前で、地域の方々によるあいさつ運動が行われました。今後もよろしくお願いいたします。

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校集会の様子です。表彰伝達と校長と生徒指導主事の話でした。健康で安全な夏休みにしてくださいね。

1年学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年学年集会の様子です。

2年学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年学年集会の様子です。お手伝いもしましょうね。

ペットボトルキャップ回収

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ペットボトルキャップも、こんなにたくさん集まりました。今後ともご協力のほど、よろしくお願いいたします。

三者面談・資源回収

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 三者面談が木曜日で終わりました。足元の悪い中でしたが、貴重な情報交換・情報共有ありがとうございました。重ねて資源回収へのご協力もありがとうございました。

ペットボトルキャップ回収

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒会の活動でペットボトルキャップを回収しています。ご協力をよろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30