9月16日(火)中高学年下校
体育館下校の様子です。
週はじめ、暑さによる体調不良が心配されましたが、子どもたちの様子はとても元気でした。 明日以降も この天候が続く見込みです。 無理をせず、朝食、水分補給、そして体を休めることを心がけましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月16日(火)3年生の給食風景
笑顔満載。3年生の皆さんでした♪
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月16日(火)3年生の給食風景
Have a nice lunch time!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月16日(火)3年生の給食風景
この食べ方が王道!
焼きそばパン。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月16日(火)3年生の給食風景
どのクラスも 和気あいあいと食べていました!^ ^
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月16日(火)3年生の給食風景
人気の焼きそばはいつもの味。おいしいね♪^^
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月16日(火)3年生の給食風景
静かに待つことができました。
いただきます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月16日(火)3年生の給食風景
今日は元気いっぱいに加えて、食欲旺盛、3年生の給食風景をお届けいたします!
配膳にスピード感がありました♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月16日(火)鉄板メニューです!
久しぶりに出ました!
焼きそばにこめこパンの鉄板メニュー。 よく噛んでゆっくりいただきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() 9月16日(火)5年生 防災キャンプ3
今度は、仮設トイレの組み立て方を教えていただきました。
今日は、梅坪台地区の多数の皆さんがボランティアとして参加し、子どもたちの防災活動をお助けくださいました。 誠にありがとうございました。 また、今日のこの学習は、居住地交流事業も兼ねて行われました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月16日(火)5年生 防災キャンプ2
ダンボールベッドの作成です!
市役所の方がわかりやすくレクチャーしてくださいました。 代表の子どもたちは、キッドを順番に組み立てて 見事に完成させました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月16日(火)5年生 防災キャンプ1
本日、5年生は体育館で防災キャンプを行っています。
今日は、体育館が避難所の設定です。 今までの授業で学んできたことを確かめ、さらに新たな知識を得て 学びを深められそうなことを追究しています。 子どもたちは、パワーポイントの防災の動画を見ながら、市役所 生涯学習課の方のお話を聞き 率直な疑問を尋ねていました! 「救急車や消防車がすぐに来れないこともあるのですか」「簡易トイレはどうやって設置するのですか」 「簡易トイレは男女に分かれているのですか」「避難所に大きな地震が来たらどうしたらいいですかか」「食べ物や飲み物はいつ届くのですか」 また「自助、共助、公助」についても学びました。 「自助・共助・公助」とは、災害対策における基本的な考え方です。 自助(じじょ)は自分と家族の安全を守ること、共助(きょうじょ)は地域のコミュニティで助け合うこと、公助(こうじょ)は 国や自治体などが行ってくれる公的な支援のことです。 実際に発災した時には、公助の支援が届くまでに かなりの時間がかかることが予想されるのです。 避難所での生活は、思っていた以上に大変なことに気づき、防災への意識をいっそう高めた5年生の皆さんでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月16日(火)6年生 学年集会 博物館見学に向けて
6年生は、木曜日の博物館見学に向けて 学年集会を行いました。
聞く態度はバッチリでした! 当日の博物館での日程と活動内容のこと、持ち物、朝のWeb問診のこと、公衆道徳、マナーのことなどの確認がありました。 博物館での職員の方々は、皆さんが来ることを楽しみにし、入念な講座の準備をしてくださっています。 ぜひ、マナーよく学びの多い博物館見学にしましょう♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月16日(火)今朝の風景
3連休明けです。
子どもたちは 元気に登校しております!^^ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月16日(火)今朝の風景
おはようございます。
今週も厳しい残暑から始まります。熱中症対策が欠かせません。 暑さ対策、水分補給に心がけましょう! 週の後半は下り坂、暑さは少し落ち着きそうです。 本日は、居住地交流、5年生で防災キャンプが行われます。 通常の火曜日課です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|