6/11 1,2学級 作品づくりに向けて 2 
	 
 
	 
 
	 
1,2学級の美術の授業の様子です。 作品づくりのために新聞に掲載されている写真を切り抜き、色ごとに分類していました。どんな作品になるか期待が膨らみます。 6/11 1,2学級 作品づくりに向けて 1 
	 
 
	 
 
	 
1,2学級の美術の授業の様子です。 作品づくりのために新聞に掲載されている写真を切り抜き、色ごとに分類していました。どんな作品になるか期待が膨らみます。 6/11 1-1 動物の分類 5 
	 
 
	 
1年1組の理科の授業の様子です。 「動物の分類」の単元で、「無脊椎動物をまとめよう」をテーマに学習が進められていました。 6/11 1-1 動物の分類 4 
	 
 
	 
1年1組の理科の授業の様子です。 「動物の分類」の単元で、「無脊椎動物をまとめよう」をテーマに学習が進められていました。 6/11 1-1 動物の分類 3 
	 
 
	 
 
	 
1年1組の理科の授業の様子です。 「動物の分類」の単元で、「無脊椎動物をまとめよう」をテーマに学習が進められていました。 6/11 1-1 動物の分類 2 
	 
 
	 
 
	 
1年1組の理科の授業の様子です。 「動物の分類」の単元で、「無脊椎動物をまとめよう」をテーマに学習が進められていました。 6/11 1-1 動物の分類 1 
	 
 
	 
 
	 
1年1組の理科の授業の様子です。 「動物の分類」の単元で、「無脊椎動物をまとめよう」をテーマに学習が進められていました。 6/11 1年 楽しい中学校生活 4 
	 
 
	 
 
	 
この3日間、学校で生活していたのは1年生のみ。 給食時、教室をのぞいてみると、いつもどおり元気に生活しています。 2,3年生がいなくてもしっかりと学校を守ってくれていたようです。 6/11 1年 楽しい中学校生活 3 
	 
 
	 
 
	 
この3日間、学校で生活していたのは1年生のみ。 給食時、教室をのぞいてみると、いつもどおり元気に生活しています。 2,3年生がいなくてもしっかりと学校を守ってくれていたようです。 6/11 1年 楽しい中学校生活 2 
	 
 
	 
 
	 
この3日間、学校で生活していたのは1年生のみ。 給食時、教室をのぞいてみると、いつもどおり元気に生活しています。 2,3年生がいなくてもしっかりと学校を守ってくれていたようです。 6/11 1年 楽しい中学校生活 1 
	 
 
	 
 
	 
この3日間、学校で生活していたのは1年生のみ。 給食時、教室をのぞいてみると、いつもどおり元気に生活しています。 2,3年生がいなくてもしっかりと学校を守ってくれていたようです。 6/11 今日の給食 
	 
今日の献立は ――――― パスタスープ、コーンサラダ、ハンバーグ、ツイストパン、コーヒー牛乳の素、牛乳 でした。 *エネルギー:815kcal たんぱく質:27.9g 6/11 1-4 全員が理解できるまで… 4 
	 
 
	 
 
	 
1年4組の数学の授業の様子です。 日頃から、「全員が理解できるまで」をテーマに授業が進められています。仲間に丁寧に教えたり、難易度の高い問題にも積極的にチャレンジしています。 6/11 1-4 全員が理解できるまで… 3 
	 
 
	 
 
	 
1年4組の数学の授業の様子です。 日頃から、「全員が理解できるまで」をテーマに授業が進められています。仲間に丁寧に教えたり、難易度の高い問題にも積極的にチャレンジしています。 6/11 1-4 全員が理解できるまで… 2 
	 
 
	 
 
	 
1年4組の数学の授業の様子です。 日頃から、「全員が理解できるまで」をテーマに授業が進められています。仲間に丁寧に教えたり、難易度の高い問題にも積極的にチャレンジしています。 6/11 1-4 全員が理解できるまで… 1 
	 
 
	 
 
	 
1年4組の数学の授業の様子です。 日頃から、「全員が理解できるまで」をテーマに授業が進められています。仲間に丁寧に教えたり、難易度の高い問題にも積極的にチャレンジしています。 6/11 1-5 実験の基礎を学ぶ 3 
	 
 
	 
 
	 
1年5組の理科の授業の様子です。 今後の実験で使用するガスバナーの使い方を学びながら、マッチでの火のつけ方も学習していました。 6/11 1-5 実験の基礎を学ぶ 2 
	 
 
	 
 
	 
1年5組の理科の授業の様子です。 今後の実験で使用するガスバナーの使い方を学びながら、マッチでの火のつけ方も学習していました。 6/11 1-5 実験の基礎を学ぶ 1 
	 
 
	 
 
	 
1年5組の理科の授業の様子です。 今後の実験で使用するガスバナーの使い方を学びながら、マッチでの火のつけ方も学習していました。 6/11 1-2 学習の成果 5 
	 
 
	 
1年2組の英語の授業の様子です。 単元のまとめのテストが返却され、「学習に向かう姿勢が素晴らしい」と声をかけられ、その後のリピートの活動も元気よく取り組んでいました。  | 
  | 
|||||||||