☆逢中生のがんばりをご覧ください

9月12日(金)ボッチャに挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今後予定している特別支援学校との交流に向け、ボッチャに挑戦している1年生です。楽しそうにボールを投げていました。また、交流に必要な道具等も作っていました。
 よい交流になるよう、準備を進めていってくださいね。

9月12日(金)授業の様子2

 1年生の理科です。ろ過の実験をしています。これからも様々な実験を通して、理科の世界にふれていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(金)自然教室に向けて3

 自然教室のスローガンは、「Grade Up 〜挑戦し、人to人のつながりで変えていく〜 」です。若狭の海での様々な体験を通し、仲間とともに大きく成長する3日間としていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月12日(金)自然教室に向けて2

 黒壁スクエア散策のための資料作りや砂浜運動会、漁火のつどい(キャンプファイヤー)の準備などの活動の様子を見ていると、これからの2年生の活躍がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月12日(金)自然教室に向けて1

 再来週となった2年生の自然教室。2年生の子たちが、それぞれの分担に分かれて熱心に準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(金)1年学年通信15号を掲載しました

9月12日(金)2年学年通信10号を掲載しました

9月12日(金)3年学年通信9号を掲載しました

9月12日(金)授業の様子1

 1年生の総合的な学習の時間です。1年生では「インクルーシブ社会とともに 〜小さな工夫が、ふだんのくらしをしあわせにする〜 」のテーマのもと、福祉について学習を進めています。
 今日は地域の福祉関連施設の方をお招きして、お話を聞きました。今後、様々な施設等を訪問しての体験学習を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(金)修学旅行に向けて2

 中学校生活の思い出に残る楽しい3日間にするとともに、「“いのち輝く未来社会”を発見しよう!」の課題のもと、たくさんの学びと体験をしてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月12日(金)修学旅行に向けて1

 連休が明けると、3年生は修学旅行に出かけます。今日は直前の学年集会を開きました。写真は、修学旅行のシンボルとなる旗を制作した子たちによるお披露目の様子です。色やデザインにこだわった素晴らしい出来栄えです。
 出発に向けて、連休中の体調管理と持ち物準備等をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月11日(木)授業の様子

 1年生の保健体育科です。体育館でバスケットボールのシュート練習をしています。ゴール目指してがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月11日(木)修学旅行まであと5日

 いよいよ来週に迫ってきました。3年生の廊下に掲示した青空ポスターに、旅行時の晴天と成功を願って書き込みをしました。3年生の思いが伝わってきます。週末を活用して、持ち物の準備等を進めていきましょう。
画像1 画像1

9月10日(水)授業の様子5

画像1 画像1
 1年生の音楽科です。合唱練習をパートごとに行っていました。練習を積み重ねて、すばらしい合唱につなげてくださいね。
画像2 画像2

9月10日(水)授業の様子4

 1年生の数学科です。一次方程式を学習しています。正解を目指して、がんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月10日(水)授業の様子3

 3年生の家庭科です。絵本の読み聞かせを先生に見てもらっています。練習の成果は発揮できましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2

9月10日(水)授業の様子2

 2年生の理科です。植物の光合成について学習しています。先生の問いかけに対して、近くの子と相談しながら考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日(水)授業の様子1

 3年生の美術科です。色の明暗を意識しながら自画像を描いています。集中して取り組んでいましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月10日(水)卒業?まだまだ?

 3年生が、卒業アルバム用個人写真の撮影をしています。卒業なんてまだ先のことという気もしますが、少しずつ準備が始まっているのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日(水)合唱祭に向けて2

 その学級でしか表現できない、すばらしい歌声が楽しみです。

→ 令和7年度合唱祭のご案内

画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

災害時の対応

その他

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

進路通信

保健だより

相談室だより

PTA