浄水小学校のホームページへようこそ! 校訓 < じょうぶな子 進んで勉強する子 いつも明るく素直な子 >

2年生 図工 9/12

2年生が大きな紙を広げていました。
先生が、どのくらい大きいかな、と問うと、寝っ転がって調べたり、両手をいっぱい広げてみたり、思い思いに大きさを調べました。
この後、丸めたり、くしゃくしゃにしたりして造形を楽しんでいきます。
画像1 画像1

6年生 理科 9/12

6年生の理科学習の様子です。
理科室で、5種類の水溶液を比べる実験をしていました。
ビーカーやコンロを使った実験です。
見た目やにおい、熱して蒸発させるなど、いろいろな方法で調べていきます。
画像1 画像1

3年生 理科の実験 9/11

3年生が、音の伝わり方の学習をしました。
写真は、糸電話を使って、音の振動が糸に伝わっていくことを実験している様子です。
糸がビリビリするのを触って、音を感じ取りました。
画像1 画像1

5年生 合奏 9/10

5年生の音楽の様子です。
キリマンジャロという曲を合奏しました。
ピッタリと音が揃いました。
気持ちも揃って感動的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 プログラミング 9/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
星のキャラクターが音楽に合わせてダンスをするプログラムを作りました。プログラミングの授業は大好きな子が多くて夢中になって取り組んでいました。

4年生 道徳 9/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美しい心を花さき山を使って考えました。思いやりの気持ちをもって友だちに接することが大切だと考えていました。

4年生 読み聞かせ4 9/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とても充実した読み聞かせでした。

4年生 読み聞かせ3 9/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の様子です。静かに聞いています。

4年生 読み聞かせ2 9/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の様子です。毎回読み聞かせを楽しみにしています。

1年生 算数 9/9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
計算カードの練習をがんばっています。だんだん速く、正確になりました。

1年生 算数 9/9

画像1 画像1 画像2 画像2
計算カードの得意な子が、見本を見せてくれました。カードを速くめくり、すいすいと答えを言っていました。日々の努力ですね。

1年生 生活 9/8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あさがおのたねを、とりました。まだお花が咲いている子もいたり、青々とした葉が生い茂っている子もいたりします。お世話をまだまだ続けます。

1年生 体育 9/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑さが続き、外での体育ができません。教室内でできる、運動をしました。みんな楽しそうです。

1年生 体育 9/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友だちとペアになり、同じポーズをしたり一緒に逃げたりして、だるまさんがころんだをしました。ルールを考えて、楽しみました。

4年生 読み聞かせ 9/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、4冊も読んでいただきとても満足した表情でした。

1年生 国語 9/5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「あるけあるけ」という詩に、「ちきゅうのたいこ」という言葉が出てきました。そこで、地球儀を使って反対側にある国や、すぐ近くの外国を探したり見たりして学び合いました。休み時間にもかかわらず、地球儀は大人気でした。

1年生 国語 9/5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「はなしたいなききたいな」の学習です。友だちに、自分の夏休みについて話しました。友だちはそれを聞いて、感想を伝えたり質問したりしました。

4年生 給食2 9/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
麦ごはんにチキンライスの具を混ぜて頂きました。ご馳走様でした。

4年生 給食 9/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この日のメニューは、麦ごはん、パスタスープ、チキンライスの具、チーズサラダ、コーヒー牛乳の素、牛乳でした。コーヒー牛乳の素が1番好評でした。

1年生 読み聞かせ 9/9

 1年3組では、「14ひきのおつきみ」「いいからいいから」「11ぴきのねことあほうどり」を読んでもらいました。すてきな読み方で、くすりと笑ってしまうところが何回もありました。次の読み聞かせも楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/15 敬老の日
9/18 6年修学旅行

校長からのたより

学校だより

6年学年通信

5年学年通信

4年学年通信

3年学年通信

2年学年通信

1年学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部

年間学習計画