9/8 3-5 演習問題に挑戦 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年5組の数学の授業の様子です。 「因数分解を使って、二次方程式を解こう」をテーマに、たくさんの演習問題に挑戦していました。 9/8 3-5 演習問題に挑戦 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年5組の数学の授業の様子です。 「因数分解を使って、二次方程式を解こう」をテーマに、たくさんの演習問題に挑戦していました。 9/8 3-5 演習問題に挑戦 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年5組の数学の授業の様子です。 「因数分解を使って、二次方程式を解こう」をテーマに、たくさんの演習問題に挑戦していました。 9/8 1,2学級 各自の課題 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1,2学級の自立活動の授業の様子です。 各自の課題にあった数学のプリントに取り組んでいました。 9/8 1,2学級 各自の課題 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1,2学級の自立活動の授業の様子です。 各自の課題にあった数学のプリントに取り組んでいました。 9/8 1-4 ミライの高岡を支える 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年4組の技術の授業の様子です。 「ミライの高岡の食糧を支えるには?」をテーマに、日本の食糧問題を参考にしながら、お互いにアイデアを出し合っていました。 9/8 1-4 ミライの高岡を支える 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年4組の技術の授業の様子です。 「ミライの高岡の食糧を支えるには?」をテーマに、日本の食糧問題を参考にしながら、お互いにアイデアを出し合っていました。 9/8 1-4 ミライの高岡を支える 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年4組の技術の授業の様子です。 「ミライの高岡の食糧を支えるには?」をテーマに、日本の食糧問題を参考にしながら、お互いにアイデアを出し合っていました。 9/8 改修工事再開![]() ![]() 台風による大雨を経て、今日から作業が再開されました。 9/8 3-4 それぞれの勉強法で… 3![]() ![]() ![]() ![]() 3年4組の理科の授業の様子です。 テストを目前、最後の追い込みです。テキストやプリントなどに取り組む生徒、仲間に教えて知識を確認する生徒など様々です。 9/8 3-4 それぞれの勉強法で… 2![]() ![]() ![]() ![]() 3年4組の理科の授業の様子です。 テストを目前、最後の追い込みです。テキストやプリントなどに取り組む生徒、仲間に教えて知識を確認する生徒など様々です。 9/8 3-4 それぞれの勉強法で… 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年4組の理科の授業の様子です。 テストを目前、最後の追い込みです。テキストやプリントなどに取り組む生徒、仲間に教えて知識を確認する生徒など様々です。 9/8 2-1 満足のいく結果にするために… 3![]() ![]() ![]() ![]() 2年1組の国語の授業の様子です。 定期テストを目前に控え、仲間と弱点の克服に取り組んでいました。 9/8 2-1 満足委のいく結果にするために… 2![]() ![]() ![]() ![]() 2年1組の国語の授業の様子です。 定期テストを目前に控え、仲間と弱点の克服に取り組んでいました。 9/8 2-1 満足のいく結果にするために… 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年1組の国語の授業の様子です。 定期テストを目前に控え、仲間と弱点の克服に取り組んでいました。 9/8 1-3 地域や家族へのアイデア 3![]() ![]() ![]() ![]() 1年3組の家庭科の授業の様子です。 快適なすまいの単元で、「高岡地区や家族の住まいにこんなのがあるといいな」をテーマに、それぞれがアイデアを考えていました。 9/8 1-3 地域や家族へのアイデア 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年3組の家庭科の授業の様子です。 快適なすまいの単元で、「高岡地区や家族の住まいにこんなのがあるといいな」をテーマに、それぞれがアイデアを考えていました。 9/8 1-3 地域や家族へのアイデア 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年3組の家庭科の授業の様子です。 快適なすまいの単元で、「高岡地区や家族の住まいにこんなのがあるといいな」をテーマに、それぞれがアイデアを考えていました。 9/8 今日の給食![]() ![]() 今日の献立は ――――― チキンライス(麦ごはん)、パスタスープ、チーズサラダ、コーヒー牛乳の素、牛乳 でした。 *エネルギー:834kcal たんぱく質:28.5g 9/8 3-3 自分の考えも英文で… 3![]() ![]() ![]() ![]() 3年3組の英語の授業の様子です。 教科書に掲載されている英語の長文の読解です。同時に、自分の考えを英語で書き出す活動にも取り組んでいました。 |
|