10/22(水) 下校時刻 最終16:30

定期テスト終了、保健スタッフの発表

定期テストが終わりました。第2回と第4回は当日の受験を想定して、22点満点で思考を問う問題を中心とした選択問題で出題しました。

テスト終了後、保健スタッフによる生活習慣のアンケートの発表を行いました。タブレットを使って、グラフを提示するなど、わかりやすく発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学路 グリーンベルト

学校から伊保小にかけての通学路のグリーンベルトが薄れていたところが、区長さんや地域の方々のおかげで、要望が通り、塗り直し整備していただけました。グリーンベルトは運転者への通学路の注意喚起の意味があるそうです。生徒たちも安全に気をつけて登下校してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回定期テスト

第2回定期テストの様子です。3年生は受験に向けて、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回定期テスト(1年生)

第2回定期テスト 直前の様子です。集中して頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回定期テスト(2年生)

第2回定期テストです。緊張感をもって取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暴風雨警報が発令した場合について

画像1 画像1
現在天気予報では、台風が発生の可能性があるとの予報が出ております。暴風雨警報が発令された場合の措置について、ご確認ください。
↓↓↓
暴風雨警報が発令された場合の対応

保見の日 あいさつ運動

毎月3日は保見の日です。有志の保護者の方と生徒であいさつ運動を行いました。参加ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/10 第2回定期テスト
9/15 敬老の日
9/16 応急手当講習(5・6限)(2年)