7・8・9組 夏休み明け 元気にスタート!

長い夏休みが終わり、9月からの学習がスタートしました。
まだまだ猛暑がつづいていますが子どもたちは元気に登校。
夏休み中の楽しかった思い出で心を満たし
新たな気持ちで学校生活を送ろうと
みんな張り切っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

304~321号

 夏休み中に、自由応募に挑戦した人に笑顔賞が発行されました。自分のために、一生懸命取り組む姿がすてきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

地震を想定した避難訓練を実施しました。落ち着いて避難できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学習の様子

鑑賞をしているクラスもありました。作品は次の学校公開日で掲示します。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年算数 かさ

夏休みの続き「かさ」の単元が進みました。
mLという新しい単位を学びました。
なべに入る水の量を実験して、大体の量を感覚的につかみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年算数 かさ

夏休みの続き「かさ」の単元が進みました。
mLという新しい単位を学びました。
なべに入る水の量を実験して、大体の量を感覚的につかみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年体育 からだほぐし運動

ペアになって柔軟をしたり、ボールを使った運動をしました。
久しぶりに体を動かした子もいたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 久しぶりの給食その2

 みんなでおいしく「いただきます!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学習の様子

夏休み明け、久しぶりに学校に来て楽しそうに過ごしていました。勉強も真剣に頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み明け集会

元気な挨拶ができていました。9月からもがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校が始まりました!

楽しい絵を黒板に描いて、子どもたちをお出迎えしました。9月からも子どもたちと楽しく学校生活を送ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 久しぶりの給食その1

 初日から早速給食の時間がありました。久しぶりでしたが、準備も素早く協力して取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 新出漢字

 新しい漢字を丁寧に覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 再スタート

 夏休みが終わり、学校が再スタートしました。ペアの子と夏休みの思い出を話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 給食

久しぶりの給食です。
準備もスムーズにできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 かんたんテスト

夏休みのテキストから簡単な問題を集めたテストをしました。
4、5日は、2年生で学んだことを振り返るテストをします。
画像1 画像1
画像2 画像2

7・8・9組 楽しい43日に

夏休みを前にそれぞれのクラスで学級活動を行いました。
夏休みの間どんなことを楽しみにしているのか発表したり
9月からどんな活動があるのかを確かめ合ったりしたあと
休み中の課題や生活で注意することなどを確認しました。
44日間の夏休みが子どもたちにとって有意義なものとなり
9月1日には楽しかった思い出をいっぱい作り
笑顔で登校してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学年レクその4

最後はじゃんけん列車で盛り上がりました。じゃんけんで最後に勝った列の子供達は、本当に嬉しそうな顔をしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学年レクその2

 1人ひとつ紙飛行機を作り、紙飛行機飛ばし大会をしました。1位になったのは・・・!?
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学年レクその3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
玉入れゲームをしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/8 学校訪問
9/10 6年修学旅行説明会

校長からのたより

学校だより

学年通信

生徒指導