熱中症に気をつけながら、子どもたちは、元気いっぱい頑張っています。
カテゴリ
TOP
お知らせ
特色ある学校づくり推進事業
学校の特色ある活動
西広瀬小の生物調べ
子ども作品コーナー
校長日記
学校行事
活動の記録(非公開)
各学年から
特別活動
PTA活動
緊急情報
最新の更新
飯野川清掃・川遊び4
飯野川清掃・川遊び3
飯野川清掃・川遊び2
飯野川清掃・川遊び1
3年生 ビオトープで生き物観察
丸根山ボランティア
4年生 ミニ水族館
4年生 下水道出前授業
1年生 カブトムシの幼虫
5・6年生 水泳
1年生 国語
3年生 国語
5年生 道徳科「ことばのカタチ」
5年生 理科
自然に学ぶ会6
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
飯野川清掃・川遊び4
学校へ帰ってきて、4・5・6年生が、ごみの分別を行いました。飯野川が、ずっときれいな川でいられるように、みんなで守っていきたいです。
飯野川清掃・川遊び3
ボランティアの方が、ボート遊びを手伝ってくださいました。ボートに乗りたい子全員が、体験することができました。
飯野川清掃・川遊び2
川掃除の後、ボートに乗ったり、生き物を探したりして遊びました。子どもたちの歓声が響きました。
飯野川清掃・川遊び1
全校で、飯野川清掃と川遊びを行いました。ボランティア6名の方にも参加していただきました。まず、みんなで川の中のごみ拾いをしました。
<<
2025年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/9
自然観察の森環境学習(1年)
クラブ
ほたるの会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校だより
「清流」1号
保健だより
ほけんだより アタマジラミに関するお願い
特色ある学校づくり推進事業
令和7年度 特色ある学校づくり推進事業計画書
学校の特色ある活動
いじめのサイン発見チェックシート(保護者用)
令和7年度 豊田市立西広瀬小学校いじめ防止基本方針
PTA
令和7年度 PTA総会・後援会について
令和7年度 交通安全推進協議会について