1年生 読み聞かせ 7/8
1年生 生活 7/8
1年生 生活 7/8
1年生 生活 7/8
1年生 生活 7/8
学校だよりを発行しました 7/86年生 ミシンを使って 7/8
6年生の家庭科の様子です。
ミシンを使ってナップザックを作ります。 印を付けたり、まち針でとめたりと、がんばっています。 授業サポートのボランティアさんを募集しています。 お子さんの学年は問いません。もしお時間がありましたら、お越しいただけると助かります。
4年生 道徳 7/8
4年生 読み聞かせ3 7/8
4年生 読み聞かせ2 7/8
4年生 読み聞かせ 7/8
本の読み聞かせ 7/8
5年生の本の読み聞かせの様子です。
子どもたちは、興味深そうに聞いていました。 ボランティアさん、いつもありがとうございます。
本の読み聞かせ 7/8
今日は、本の読み聞かせの日でした。
朝からボランティアさんが来校し、子どもたちに読み聞かせをしてくださいました。 写真は6年生の様子です。
2年生 読み聞かせ 7/8
ページをめくるごとに笑ったり驚いたり、納得したり。絵本の世界にひきこまれました。 3年生 朝の教室で 7/8
3年生の朝の教室の様子です。
笑顔で挨拶をしてくれました。 今日も一日、はりきっていきましょう。
おはようございます 7/8
おはようございます。
子どもたちが登校しました。 とても元気の良い挨拶を笑顔でしてくれました。 すばらしいです。
4年生 給食3 7/8
4年生 給食2 7/8
4年生 給食 7/8
おはようございます 7/7
おはようございます。
1週間が始まりました。 今日は七夕です。 子どもたちが楽しそうに七夕の願い事の話をしながら登校しました。 アサガオの花がたくさん咲いています。 今日も暑い日となる予報です。 体調に気をつけながら過ごしていきたいと思います。
|