8/6 部活動の様子(バスケ) 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週行われた部活動の様子をお届けします。 バスケットボール部の様子です。 新チームでの大会に向け、基礎メニューに丁寧に取り組んでいました。3年生も練習のサポートをしてくれていました。 8/6 部活動の様子(バスケ) 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週行われた部活動の様子をお届けします。 バスケットボール部の様子です。 新チームでの大会に向け、基礎メニューに丁寧に取り組んでいました。3年生も練習のサポートをしてくれていました。 8/6 部活動の様子(バスケ) 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週行われた部活動の様子をお届けします。 バスケットボール部の様子です。 新チームでの大会に向け、基礎メニューに丁寧に取り組んでいました。3年生も練習のサポートをしてくれていました。 8/6 今日の高岡中![]() ![]() 今日、8月6日は『原爆の日』。 今年で80回目を迎えます ーーー 「原爆投下から75年間は草木が生えないだろう」と言われた広島に、いち早く芽吹いて花を咲かせたキョウチクトウ(夾竹桃)が、本校でも美しい花を咲かせています。 「復興のシンボル」とされ、「たくましい精神」を花言葉とするキョウチクトウですが、花を見て平和の大切さを考える人は少ないと思います。だからこそ、この機会に『平和』について、しっかりと考えてほしいと思います。 <平和とは・・・> ・未来について考えることができること ・何気ない幸せを感じられる時間があること ・日常があることの尊さを実感すること ・家族が毎日、笑顔で過ごせていること ・戦争の歴史を学ぶことで、平和を知ることができる みなさんにとっての『平和』は何ですか? ■ 今日の予定 ――――― ・夏季休業:19日目(学校再開まで あと 26日) <部活動> ・野球・サッカー・バスケ・柔道・吹奏楽 *いずれも校内練習 今日も平和で、ステキな一日になりますように・・・ ![]() ![]() 8/5 部活動の様子(野球) 3![]() ![]() ![]() ![]() 今週行われた部活動の様子をお届けします。 野球部の様子です。 運動場の改修工事の関係で、学校での部活動も今週でひと区切り。守備・打撃練習をはじめ、ルールを確認しながらの場面練習など、しっかりと取り組んでいました。 8/5 部活動の様子(野球) 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週行われた部活動の様子をお届けします。 野球部の様子です。 運動場の改修工事の関係で、学校での部活動も今週でひと区切り。守備・打撃練習をはじめ、ルールを確認しながらの場面練習など、しっかりと取り組んでいました。 8/5 部活動の様子(野球) 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週行われた部活動の様子をお届けします。 野球部の様子です。 運動場の改修工事の関係で、学校での部活動も今週でひと区切り。守備・打撃練習をはじめ、ルールを確認しながらの場面練習など、しっかりと取り組んでいました。 8/5 部活動の様子(柔道) 3![]() ![]() ![]() ![]() 今週行われた部活動の様子をお届けします。 柔道部の様子です。 先日の県大会で引退した3年生も練習に参加していました。また高校生も、1,2年生に稽古をつけるために駆けつけてくれていました。 8/5 部活動の様子(柔道) 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週行われた部活動の様子をお届けします。 柔道部の様子です。 先日の県大会で引退した3年生も練習に参加していました。また高校生も、1,2年生に稽古をつけるために駆けつけてくれていました。 8/5 部活動の様子(柔道) 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週行われた部活動の様子をお届けします。 柔道部の様子です。 先日の県大会で引退した3年生も練習に参加していました。また高校生も、1,2年生に稽古をつけるために駆けつけてくれていました。 8/5 今日の高岡中![]() ![]() 運動場の片隅にたたずむ見慣れない乗り物… 間もなく始まる運動場とテニスコートの改修工事を行う重機が、昨日搬入されました。10月末までの2か月あまりの間、この2か所は使用できませんが、処理しても再び繁殖する雑草や水はけの悪さは解消されそうです。 昨日から薄く広がった雲のおかげもあり、日中の暑さは少し和らいだように感じています。そして、明後日と週末にはようやく一雨ありそうで、茶色く変色した校内の芝も復活できそうです。 今週が終わるといよいよお盆休みに入ります。夏休みも3週間が終わることになり、冷静に考えると、半分が終了することになります。 「焦り」を感じる前に、計画の見直しややれることにひとつずつ確実に取り組んでいくことが、夏休みを充実させるコツです。 ■ 今日の予定 ――――― ・夏季休業:18日目(学校再開まで あと 27日) <部活動> ・男女ハンド・バスケ *いずれも校内練習 今日もステキな一日になりますように・・・ ![]() ![]() 8/4 県大会(テニス) 〜輝く高中生〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月30日に開催された「愛知県中学校総合体育大会」の様子をお届けします。 写真は、一宮市テニス場で行われたソフトテニス部・個人戦の様子です。 力を出し切り、7位に入賞です。 この結果により、8月8日に岐阜県瑞浪市民テニスコートで開催される東海大会への出場が決定しました。 今後も応援、よろしくお願いします! 8/4 県大会(女子ハンド) 〜輝く高中生〜 7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月29日に開催された「愛知県中学校総合体育大会」の様子をお届けします。 写真は、スカイホール豊田で行われた女子ハンドボール部の大会の様子です。 1回戦を見事勝利で飾り、2回戦にコマを進めました。それぞれが練習の成果を発揮しましたが、力及ばず、2回戦突破はなりませんでした。 今大会に向けてチーム力を上げるために取り組み、市内大会からどの試合も笑顔で、元気いっぱい戦い抜くことができました。 応援してくださったみなさまに心から感謝いたします。 8/4 県大会(女子ハンド) 〜輝く高中生〜 6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月29日に開催された「愛知県中学校総合体育大会」の様子をお届けします。 写真は、スカイホール豊田で行われた女子ハンドボール部の大会の様子です。 1回戦を見事勝利で飾り、2回戦にコマを進めました。それぞれが練習の成果を発揮しましたが、力及ばず、2回戦突破はなりませんでした。 今大会に向けてチーム力を上げるために取り組み、市内大会からどの試合も笑顔で、元気いっぱい戦い抜くことができました。 応援してくださったみなさまに心から感謝いたします。 8/4 県大会(女子ハンド) 〜輝く高中生〜 5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月29日に開催された「愛知県中学校総合体育大会」の様子をお届けします。 写真は、スカイホール豊田で行われた女子ハンドボール部の大会の様子です。 1回戦を見事勝利で飾り、2回戦にコマを進めました。それぞれが練習の成果を発揮しましたが、力及ばず、2回戦突破はなりませんでした。 今大会に向けてチーム力を上げるために取り組み、市内大会からどの試合も笑顔で、元気いっぱい戦い抜くことができました。 応援してくださったみなさまに心から感謝いたします。 8/4 県大会(女子ハンド) 〜輝く高中生〜 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月29日に開催された「愛知県中学校総合体育大会」の様子をお届けします。 写真は、スカイホール豊田で行われた女子ハンドボール部の大会の様子です。 1回戦を見事勝利で飾り、2回戦にコマを進めました。それぞれが練習の成果を発揮しましたが、力及ばず、2回戦突破はなりませんでした。 今大会に向けてチーム力を上げるために取り組み、市内大会からどの試合も笑顔で、元気いっぱい戦い抜くことができました。 応援してくださったみなさまに心から感謝いたします。 8/4 県大会(女子ハンド) 〜輝く高中生〜 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月29日に開催された「愛知県中学校総合体育大会」の様子をお届けします。 写真は、スカイホール豊田で行われた女子ハンドボール部の大会の様子です。 1回戦を見事勝利で飾り、2回戦にコマを進めました。それぞれが練習の成果を発揮しましたが、力及ばず、2回戦突破はなりませんでした。 今大会に向けてチーム力を上げるために取り組み、市内大会からどの試合も笑顔で、元気いっぱい戦い抜くことができました。 応援してくださったみなさまに心から感謝いたします。 8/4 県大会(女子ハンド) 〜輝く高中生〜 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月29日に開催された「愛知県中学校総合体育大会」の様子をお届けします。 写真は、スカイホール豊田で行われた女子ハンドボール部の大会の様子です。 1回戦を見事勝利で飾り、2回戦にコマを進めました。それぞれが練習の成果を発揮しましたが、力及ばず、2回戦突破はなりませんでした。 今大会に向けてチーム力を上げるために取り組み、市内大会からどの試合も笑顔で、元気いっぱい戦い抜くことができました。 応援してくださったみなさまに心から感謝いたします。 8/4 県大会(女子ハンド) 〜輝く高中生〜 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月29日に開催された「愛知県中学校総合体育大会」の様子をお届けします。 写真は、スカイホール豊田で行われた女子ハンドボール部の大会の様子です。 1回戦を見事勝利で飾り、2回戦にコマを進めました。それぞれが練習の成果を発揮しましたが、力及ばず、2回戦突破はなりませんでした。 今大会に向けてチーム力を上げるために取り組み、市内大会からどの試合も笑顔で、元気いっぱい戦い抜くことができました。 応援してくださったみなさまに心から感謝いたします。 8/4 今日の高岡中![]() ![]() 連日の猛暑で人間たちが夏バテ気味の真夏に鮮やかなピンクの花を咲かせ、青空とのコントラストがとてもきれいな樹木があります。 それが、「サルスベリ(百日紅)」です。写真は、職員室南側の運動場に面したところのサルスベリですが、他にも咲いている場所がありますが、少し人目に付かない場所で咲いているため、発見できる人は少ないかもしれません。 「サルが登ろうとしても滑ってしまいそう」な幹の方面の様子からこの名前がついたそうですが、実際には登ることができるようです。その樹皮が最近よく剥がれ、地面に落ちているのを見かけます。暑さのためと思いきや、どうやら順調に成長している証拠(いわゆる「脱皮」)だそうです。見方によっては、暑いので服を脱いでいるようにも見えます。 私たち人間も「暑い、暑い」と口にしてばかりではなく、こんな暑い時だからこそ、周りの人を元気にできる姿を見せたいものですね。 ■ 今日の予定 ――――― ・夏季休業:17日目(学校再開まで あと 28日) <部活動> ・野球・サッカー・バスケ・柔道 *いずれも校内練習 今日もステキな一日になりますように・・・ ![]() ![]() |
|