☆逢中生のがんばりをご覧ください

4月22日(火)2年学年通信2号を掲載しました

4月21日(月)委員会活動2

 学級委員や学級書記、代議員の生徒たちもそれぞれ集まり、活動内容を考えるなどしました。
 それぞれの委員会の活動によって、より過ごしやすい逢中になっていくことを期待しています。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月21日(月)委員会活動1

画像1 画像1
 今年度最初の委員会活動です。それぞれの委員会ごとに代表生徒を決めたり、活動内容の確認をしたりしました。
画像2 画像2

4月21日(月)3年学年通信2号を掲載しました

4月21日(月)進路通信2号を掲載しました

4月21日(月)授業の様子2

 1年生の社会科です。地図帳を使って学習を進めていました。積極的に参加できていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月21日(月)授業の様子1

 3年生の数学科です。文字を使った式の計算を学習しています。3年生の数学では、これからの基礎となる内容です。しっかりと身につけていきましょう。
画像1 画像1

4月19日(土)進路説明会(3年生)

 授業参観のあと、3年生とその保護者を対象に行いました。これから進路を考えていく際に知っておきたいことや、年間の予定などを確認しました。自分の進路を考えるにあたっては、早すぎることはありません。お家でも話題にしていけるとよいですね。
 参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(土)授業参観(3年生)5

 夏を思わせるような陽気の中、ご参観いただきありがとうございました。子どもたちの様子はどうでしたでしょうか。これから授業も本格的に始まっていきます。今後とも逢妻中学校へのご支援のほど、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日(土)授業参観(3年生)4

画像1 画像1
画像2 画像2
 

4月19日(土)授業参観(3年生)3

画像1 画像1
画像2 画像2
 

4月19日(土)授業参観(3年生)2

 3年生は、全学級で学級活動を行いました。進路目標に向け、自分自身のこれからを考える時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日(土)授業参観(3年生)1

 同じく3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日(土)授業参観(2年生)5

画像1 画像1
画像2 画像2
 

4月19日(土)授業参観(2年生)4

画像1 画像1
画像2 画像2
 

4月19日(土)授業参観(2年生)3

画像1 画像1
画像2 画像2
 

4月19日(土)授業参観(2年生)2

 2年生は、全学級で道徳科の授業を行いました。これからの授業の進め方や、みんなの考えで授業をつくっていく大切さなどを確認し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日(土)授業参観(2年生)1

 同じく2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日(土)授業参観(1年生)5

画像1 画像1
画像2 画像2
 

4月19日(土)授業参観(1年生)4

画像1 画像1
画像2 画像2
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

校長からのたより

学校だより

その他

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

進路通信

保健だより

PTA