4年生テスト 7/8
4年生はテストに取り組んでいます。集中して取り組んでいます。
![]() ![]() おはようございます 7/8
1年生は「おおきなかぶ」の授業に取り組んでいます。おじいさんの気持ちを考えながら音読をします。
![]() ![]() ![]() ![]() 七夕 7/7
今日は七夕です。願い事を書いた笹を子供たちは持ち帰りました。地域の方が笹を切り分けてくださいました。
![]() ![]() 3,4年生音楽 7/7
リコーダーの練習です。4年生は多目的室で3年生は音楽室で練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3時間目 7/7
1年生はひらがなの勉強が終わりました。今まで練習した学習プリントをファイルにまとめています。たくさんのプリント。よく学習しました。
![]() ![]() 高学年体育 7/7
今日は暑さ指数が高いため、3、4時間目に予定していた水泳は中止としました。クーラーがよくきいた体育館で体育の授業を行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生図工 7/7
空き箱を使って家をつくっています。みんな楽しそうな作品ができそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() 読み聞かせ 7/7
おはようございます。今週もはじまりました。今朝は読み聞かせボランティアがありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3、4年生音楽 7/4
手拍子でオリジナルのリズムをつくっています。
![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習その2 7/4
各班の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習 7/4
6年生が家庭科の時間に野菜炒めを作りました。どの班も美味しく出来上がりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生社会 7/4
各地の気候について調べています。
![]() ![]() ![]() ![]() シャボン玉 7/4
1年生が生活の時間にシャボン玉をつくっています。大きなやつできるかな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生書写 7/4
「土」という漢字を練習しています。静かに取り組めています。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生国語 7/4
「太」という漢字を習っています。ホワイドボードの画面を見ながら書き順を確認しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生図工 7/4
銀紙を魚の形に切り取って青い紙に貼り付けています。きれいな海ができました。
![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます 7/4
地域の方が笹を持ってきてくださいました。願い事を書いて飾っています。
![]() ![]() ペア読書 7/3
上級生が下級生に本の読み聞かせをしました。上級生はこの日のためにたくさん練習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() わくわく交流会 7/3
ともえ学級が下山中学校、花山小学校、大沼小学校の子どもたちと一緒に山遊里に出かけて交流しました。みんなで楽しくウィンナーづくりを体験しました。
![]() ![]() 3、4年生プール 7/2
3、4年生は午前中の涼しいうちにプールに入っています。
![]() ![]() |