1年生 図工 6/18 
	 
 
	 
鉄道の町を作りたい! 動物だらけの町を作りたい! と思い思いの町を作っています。 1年生 生活科 6/17 
	 
 
	 
どんなふうに伸びているのかな。 1年生 図書館の本 6/20 
	 
	 
	 
1年生 図工 6/20 
	 
	 
	 
	 
	 
1年生 図工 6/20 
	 
	 
	 
3年生 給食 6/19 
	 
 
	 
 
	 
おかわり! 3年生 給食 6/19 
	 
 
	 
楽しく食べる時間を増やしたいね。 3年生 理科 6/19 
	 
 
	 
3年生 外国語活動 6/19
3年生の外国語活動の様子です。 
数字カードを使い、数字を英語で言う学習をしました。 ゲーム感覚で楽しんでいます。  
	 
4年生 本を借りよう 6/19
図書室に4年生が来て、本を借りました。 
休み時間に読書するためだそうです。 暑いので、休み時間の外遊びをひかえ、涼しい教室で読書です。 上手な過ごし方ですね。  
	 
 
	 
1年生 観察日記 6/19
1年生の子たちが、アサガオの葉っぱを観察した記録を見せてくれました。 
葉の形や色、葉脈まで見てかいてありました。 しっかり観察しましたね。  
	 
おはようございます 6/19
おはようございます。 
子どもたちが登校しました。 今日も暑い日となる予報です。 熱中症に充分に気をつけていきます。 保護者の皆様、地域の皆様、暑い中、子どもたちの登下校の見守りをありがとうございます。  
	 
 
	 
3年生 理科 6/18 
	 
 
	 
 
	 
3年生 理科 6/18 
	 
 
	 
 
	 
足の数が同じ虫と違う虫がいる! 4年生 給食2 6/18 
	 
 
	 
 
	 
4年生 給食 6/18 
	 
 
	 
 
	 
4年生 国語 6/18 
	 
 
	 
2年生 朝 6/18 
	 
 
	 
 
	 
1年生 にこにこ交流 6/17 
	 
	 
	 
	 
	 
1年生 にこにこ交流 6/17 
	 
	 
	 
	 
	 
 | 
  | 
|||||||||