7/15 4年生国語
4年生国語では「述語の形 大丈夫」の学習をしています。文章の中の述語が、きちんとつかわれているかを考え、間違っている述語は、どんなふうに直すとよいか考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7/15 2年算数
2年算数では、長さの単元を学んでいます。「1cmより短い長さの表し方を知ろう」というめあてで学習を進めていました。ハガキや教科書などcm単位できっかり測ることができない長さについて、どのように表すとよいかを学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/15 3年生総合的な学習
3年生は総合的な学習で福祉について学習をしています。調べたことをまとめるためにはどのようにレポートを書けばよいかを学びました。学習用タブレットでまとめます。
![]() ![]() ![]() ![]() 7/15 3年生道徳
3年生道徳では「心をしずめて」の文章を読んで、登場人物のともみやあきこの気持ちを考えました。自分の気持ちや友だちの気持ちに置きかえてこれからの行動を考えていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 7/15 1年生算数
1年生算数では「かずしらべ」の学習をしています。どの果物が多いかを、一目でわかるためには、どのように表すとよいか考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7/15 1年生国語
1年生国語では「大きなかぶ」の学習をしています。今日は、音読の練習をしました。おじいさん、おばあさん、孫、犬、猫、ねずみになりきって読むことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7/15 6年図工
6年図工では、この筆あと どんな空? という作品づくりを始めていました。美術作品の筆あとや色使いを参考に自分なりの空を描くというものです。下書きがほぼできているので、今日は着色に入りました。どんな空になるのか楽しみですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/15 6年社会
6年社会では、「奈良時代の文化について考えよう」というめあてで学習を進めていました。隋から唐に名前が変わることなど、重要なポイントを集中して聞き、板書をすばやく写していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/15 5年総合2
5年総合の授業の様子です。係ごとに分かれて活動を行っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/15 5年総合1
5年総合では「キャンプへ向けて準備をしよう」というめあてで準備を進めていました。係分担ごとに分かれて、会の流れを練習したり確認したりしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/15 かがやき2
チャイムがなると気持ちを切り替えて静かに読書が始まりました。今日も落ち着いた雰囲気で一日がスタートできました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/15 かがやき1
朝の支度をすばやく済ませ、静かに読書が始まりました。いい姿勢で本を読む習慣がついています。夏休み中家でもよい姿勢で本を読むよう心がけましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/15 朝のひととき
昨晩の雨があがり、いつも通り登校してきました。翌日の連絡を書いたり、授業の準備をしたりしていました。時間を意識して行動ができていますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/14 3年音楽2
3年音楽の後半の授業の様子です。リコーダーは夏休み中もしっかり練習をしてくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() 7/14 3年音楽1
3年音楽では、前半は教室でテストを実施しました。後半は音楽室で歌を歌ったり、リコーダーの練習をしたりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/14 2年生国語
2年生国語では、先週行った「月例テスト」を返しました。間違いを直し、確認をしました。今まで習った漢字を、夏休み中も復習していきましよう。
![]() ![]() ![]() ![]() 7/14 2年生国語
2年生国語では、漢字ドリルで漢字の復習をしました。習った漢字をドリルに丁寧に書くことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7/14 1年生国語
1年生国語では「大きなかぶ」の学習をしています。今日は、登場人物のなかで、好きな人や動物を選んで、気持ちを考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7/14 1年生国語
1年生国語では「カタカナ」の学習をしています。今日は、教科書の絵を見て、カタカナの言葉を見つけ発表しました。「サッカー」「ユニホーム」「ランドセル」などの言葉を見つけました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7/14 楽しい給食
今日の献立はごはん、牛乳、レバーとカボチャの甘辛煮、えだまめサラダ、夏野菜のみそ汁です。
今日は夏野菜をたくさん使った献立です。 どれが夏野菜かな、と探しながら食べていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |