7/16 2年生算数
2年生算数では「長さ」の学習をしています。今日は、ものさしをつかって、長さを測ったり、練習問題を解いたりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7/16 7・8組学活1
7・8組では、誕生日会を行っていました。はじめのことばや終わりのことばなどを役割分担して進めました。みんなでハッピーバースデーの歌も歌いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/16 2年生音楽
2年生音楽家では、鍵盤ハーモニカをつかって、「ぷっかりくじら」の演奏をしました。みんなで合わせて演奏することができました。夏休みも宿題になっています。頑張って練習しましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/16 1年生国語
1年生は国語のテストをしました。「大きなかぶ」の単元テストで、読み取りの問題や、言葉のきまりの問題に真剣に取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7/16 1年生国語
1年生国語「大きなかぶ」の学習をしています。今日は、大きなかぶの音読発表をしました。おじいさん、おばあさんなどの登場人物の気持ちを考えながら読むことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7/16 4年生 算数2
見積もりを使って、買い物の場面で何が買えるかを考えました。子どもたちは見積もることに慣れていないので、どうしても正しく計算したくなるようでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 7/16 4年生算数1
数の大きさをどのように比べるかを班で話し合いながら理解を深めました。プリントを見せ合いながら友達に説明しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7/16 3年生算数2
テストを直した後に、復習問題を解きました。苦手なところは夏休みに復習しておくといいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 7/16 3年生算数1
夏休みまでに学習したことを生かして復習問題を解きました。わり算や大きな数、時間など新しく習ったことがたくさんあります。夏休みにも復習ができるといいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 7/16 6年学年レク
6年生は1限体育館で学年レクを行いました。レク係が企画、運営をし、学年みんなで楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/16 5年算数2
5年算数の単元テストの様子です。合同な図形で学んだことは、小6、中学校数学で応用されるので夏休み中にしっかりと復習しておきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 7/16 5年算数1
5年算数は、1組も2組も合同な図形の単元テストを実施していました。集中してテストに取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/16 かがやき2
今日も時間を意識して朝の支度を済ませ、チャイムがなると静かに読書が始まりました。落ち着いた雰囲気で一日がスタートできました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/16 かがやき1
大変蒸し暑い中ですが、いつも通り登校してきました。汗を拭いながら朝の支度をしていました。8時25分になると静かに読書が始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/15 4年音楽
4年音楽では、前半教室でテストを実施しました。後半は音楽室に移動し、歌とリコーダーの練習を行いました。「風のメロディー」をグループごとで発表もしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/15 楽しい給食2
友達と食べる給食は美味しいよね。どの学級も友達との会話を楽しみながら食べていました。今日も栄養バランスのとれた給食を食べて、暑さに負けないからだをつくっていきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/15 楽しい給食1
今日は子どもたちの大好きな春巻きとジャージャー麺です。蒸し暑いときでもペロリと食べることのできるメニューです。おかわりで盛り上がっている学級もありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/15 4年生社会科
4年生社会科では「日本の県」について学習をしています。47都道府県を全て覚え、書くことができるように練習しています。夏休み中も頑張って覚えて、夏休み明けのテストに備えましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 7/15 2年生国語
2年生国語では、夏休みの宿題の「生活文」の書き方について学習しました。夏休みの宿題で「生活文」または「読書感想文」を書きます。心に残った出来事や、素敵な本の感想を書けるといいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 7/15 6年音楽
6年音楽では、イ短調の和音で旋律づくりをしています。タブレットを活用して音を入力して短い旋律をつくっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |