6/16 4年生算数
4年生算数では「垂直」について学習しています。今日は、学年を3つに分かれて少人数で学習しました。「垂直」とは何か、垂直な直線とはどんな直線か等学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/16 4年生学活
4年生学活では「自己紹介リレー」をグループで行いました。「〜が好きな 誰(名前)です」とグループでリレー形式で紹介しました。えがおトークで、友だちを認め、うなずきながら話をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/16 2年生国語
2年生国語では「話そう2年生のわたし」の学習をしています。相手に大事なところが伝わるように話します。今日は、どんなことについて話をするかを一人一人考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/16 6年算数
6年算数では、「分数で表された時間について考えよう」というめあてで学習を進めていました。子どもたちにとって苦手な部分ですが、班で考え方を話し合いながら求めていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/16 6年社会
6年社会では、「縄文時代、弥生時代について新聞にまとめよう」というめあてで学習を進めていました。新聞のタイトルを何にするか、誰がどこの記事を書くのかなどの分担を話し合っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/16 1年生国語
1年生国語では「ことばあそび」でしりとりをしました。ノートに言葉を考え、しりとりが続くように書きました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/16 5年算数2
5年算数では、学びのまとめの問題を黙々と解いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/16 1年生国語
1年生国語では小さい「つ」のつく言葉を学習しています。今日は、プリントに「せっけん」「ねっこ」「きって」「まっしろ」などの言葉を書きました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/16 5年算数1
5年算数では、少人数に分かれて実施していました。小数のわり算の学びのまとめのページの問題を解いていました。これまで学習したことを思い出しながら、集中して解いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/16 7・8組朝の会
翌日の連絡を記入した後、朝の会を行います。今月の歌を歌ったり、健康観察で元気よく返事をしたりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/16 朝のひととき
朝方雨が降り蒸し暑くなりましたが、週明け元気よく登校してきました。友達と談笑をしながらも、時間を意識して朝の支度をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/16 民生委員の方によるあいさつ運動
毎月2回、民生委員の方々によるあいさつ運動が行われています。今日も、朝の登校時にあいさつ運動を行なっていただきました。子どもたちも「おはようございます」と大きな声であいさつをすることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/13 3年音楽2
3年音楽では、リコーダーで「かっこう」の練習をしています。今日初めて2番パートを吹いてみました。さらに、小節、縦線、終止線、ト音記号などの音楽用語の説明を聞いた後、音楽ワークで確認をしました
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/13 3年音楽1
3年音楽では、「校歌」「ハッピーソング」「ドレミで歌おう」「海風きって」を歌いました。またリズム練習の一環として茶つみの手遊びもやりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/13 6年生博物館学習12
お弁当を食べた後は、バスで曽根遺跡に向かいました。竪穴住居の跡を見学したり、竪穴住居の復元家屋や古墳の中に入ったりしました。曽根遺跡の見学後、学校へ向かいます。
普段できない体験が存分にできた一日でした。ぜひご家庭でも今日の話をお子さんに聞いてみてください。持ち物やお弁当の準備等、お家の方にご協力いただき、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/13 6年生博物館学習11
楽しみにしていたお弁当の時間です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/13 7・8組体育
7・8組体育では、準備体操の後、5分間走、ケンケンパ、なわとびなどをやりました。なわとびで回し方や跳ぶタイミングが前回よりも上達しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/13 6年生博物館学習
古代人の服を着てハイポーズ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/13 6年生博物館学習9
枝を使って竪穴住居を作りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/13 6年生博物館学習8
黒曜石を使って紙を切りました。黒く光る黒曜石の美しさと鋭さを知りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |