5/24 1年 仲間のがんばりを実感 
	 
 
	 
1年生の学年フロアの掲示物です。 先日行われた体育祭、各クラスのリーダーの意気込みなどが紹介されています。 5/24 3年 高校説明会 4 
	 
 
	 
 
	 
昨日、3年生とその保護者を対象に「高校説明会」が実施されました。 今年度の1回目となる今回は、公立高校3校、私立高校・各種専修学校3校から説明をしていただきました。 5/24 3年 高校説明会 3 
	 
 
	 
 
	 
昨日、3年生とその保護者を対象に「高校説明会」が実施されました。 今年度の1回目となる今回は、公立高校3校、私立高校・各種専修学校3校から説明をしていただきました。 5/24 3年 高校説明会 2 
	 
 
	 
 
	 
昨日、3年生とその保護者を対象に「高校説明会」が実施されました。 今年度の1回目となる今回は、公立高校3校、私立高校・各種専修学校3校から説明をしていただきました。 5/24 3年 高校説明会 1 
	 
 
	 
 
	 
昨日、3年生とその保護者を対象に「高校説明会」が実施されました。 今年度の1回目となる今回は、公立高校3校、私立高校・各種専修学校3校から説明をしていただきました。 5/24 3-5 テストを意識して… 3 
	 
 
	 
 
	 
昨日紹介できなかった授業の様子をお届けします。 3年5組の数学の授業の様子です。 式の展開の問題の取り組んだあと、定期テストの出題範囲になっている部分のプリントに取り組んでいました。 5/24 3-5 テストを意識して… 2 
	 
 
	 
 
	 
昨日紹介できなかった授業の様子をお届けします。 3年5組の数学の授業の様子です。 式の展開の問題の取り組んだあと、定期テストの出題範囲になっている部分のプリントに取り組んでいました。 5/24 3-5 テストを意識して… 1 
	 
 
	 
 
	 
昨日紹介できなかった授業の様子をお届けします。 3年5組の数学の授業の様子です。 式の展開の問題の取り組んだあと、定期テストの出題範囲になっている部分のプリントに取り組んでいました。 5/24 2-4 エネルギー変換のしくみ 4 
	 
 
	 
 
	 
昨日紹介できなかった授業の様子をお届けします。 2年4組の技術科の授業の様子です。 ダイナモラジオの製作で、電子回路に部品を取り付ける活動を通して、エネルギー変換のしくみも学んでいました。 5/24 2-4 エネルギー変換のしくみ 3 
	 
 
	 
 
	 
昨日紹介できなかった授業の様子をお届けします。 2年4組の技術科の授業の様子です。 ダイナモラジオの製作で、電子回路に部品を取り付ける活動を通して、エネルギー変換のしくみも学んでいました。 5/24 2-4 エネルギー変換のしくみ 2 
	 
 
	 
 
	 
昨日紹介できなかった授業の様子をお届けします。 2年4組の技術科の授業の様子です。 ダイナモラジオの製作で、電子回路に部品を取り付ける活動を通して、エネルギー変換のしくみも学んでいました。 5/24 2-4 エネルギー変換のしくみ 1 
	 
 
	 
 
	 
昨日紹介できなかった授業の様子をお届けします。 2年4組の技術科の授業の様子です。 ダイナモラジオの製作で、電子回路に部品を取り付ける活動を通して、エネルギー変換のしくみも学んでいました。 5/24 1-2 興味あるものを観察 5 
	 
 
	 
 
	 
昨日紹介できなかった授業の様子をお届けします。 1年2組の理科の授業の様子です。 「理科室での決まりごと」を真剣に聞いたあと、双眼実体顕微鏡でハンカチやシャーペン、ほこりや髪の毛など、興味をもった物を観察していました。 5/24 1-2 興味あるものを観察 4 
	 
 
	 
 
	 
昨日紹介できなかった授業の様子をお届けします。 1年2組の理科の授業の様子です。 「理科室での決まりごと」を真剣に聞いたあと、双眼実体顕微鏡でハンカチやシャーペン、ほこりや髪の毛など、興味をもった物を観察していました。 5/24 1-2 興味あるものを観察 3 
	 
 
	 
 
	 
昨日紹介できなかった授業の様子をお届けします。 1年2組の理科の授業の様子です。 「理科室での決まりごと」を真剣に聞いたあと、双眼実体顕微鏡でハンカチやシャーペン、ほこりや髪の毛など、興味をもった物を観察していました。 5/23 1-2 興味あるものを観察 2 
	 
 
	 
 
	 
昨日紹介できなかった授業の様子をお届けします。 1年2組の理科の授業の様子です。 「理科室での決まりごと」を真剣に聞いたあと、双眼実体顕微鏡でハンカチやシャーペン、ほこりや髪の毛など、興味をもった物を観察していました。 5/24 1-2 興味ある物を観察 1 
	 
 
	 
 
	 
昨日紹介できなかった授業の様子をお届けします。 1年2組の理科の授業の様子です。 「理科室での決まりごと」を真剣に聞いたあと、双眼実体顕微鏡でハンカチやシャーペン、ほこりや髪の毛など、興味をもった物を観察していました。 5/24 3-3 テスト前に確認 3 
	 
 
	 
昨日紹介できなかった授業の様子をお届けします。 3年3組の数学の授業の様子です。 定期テストを再来週に控え、これまで学習した内容をしっかりと確認していました。 5/24 3-3 テスト前に確認 2 
	 
 
	 
昨日紹介できなかった授業の様子をお届けします。 3年3組の数学の授業の様子です。 定期テストを再来週に控え、これまで学習した内容をしっかりと確認していました。 5/24 3-3 テストを前に確認 1 
	 
 
	 
 
	 
昨日紹介できなかった授業の様子をお届けします。 3年3組の数学の授業の様子です。 定期テストを再来週に控え、これまで学習した内容をしっかりと確認していました。  |