いつも梅坪台中学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

8/6(水)現職教育の様子です 2

画像1 画像1
画像2 画像2
授業での対話活動を充実させていくために、ファシリテーショントレーニングを実施しました。対話を進行したり、ゆさぶったりするためのリフレーミングについて学び、先生を生徒に見立てて体験的な研修を行いました。

8/6(水)現職教育の様子です 1

豊田市子どもの権利学習プログラムについて、講師の先生方を招き研修を深めました。生徒の最善の利益を守っていくために学校がどうあるべきか、講義とワークショップを通して学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/5(火)情報科学部がT-ticに出場しました

 昨日、情報科学部がT-tic(Toyota techno idea contest)に出場しました。「弱肉強食」という課題を受けて、ロボットのプログラミングや制作物を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/1(金)サマーチャレンジの様子です 3

 3年生のサマーチャレンジの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/1(金)サマーチャレンジの様子です 2

 2年生のサマーチャレンジの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/1(金)サマーチャレンジの様子です 1

 今日はサマーチャレンジ(夏休み中の学習会)が行われています。希望制で事前に申し込んだ生徒が登校し、夏休み課題を進めながら基礎的な内容の復習を行っています。

 1年生のサマーチャレンジの様子です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/21 1・2年出校日
3年心に残る記念事業

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応

進路通信

地域学校協働本部

いじめ防止