学生ボランティアの登録について

 現在、6月までに学生ボランティア登録をされた方については、概ね保険の加入が済んでいます。保険加入後、学校の依頼がありましたら、御連絡させていただきます。
よろしくお願いいたします。
※保険加入には2〜3週間ほどかかりますので、御了承ください。

第6、7回初任者研修校外研修

 7月31日、8月1日に初任者研修の宿泊研修が行われました。研修では、野外炊事、レクリエーション講習、キャンプファイヤー、オリエンテーリングなどを行い、野外学習でしか得られない気付きや感動を味わうことができました。また、ユニバーサルスポーツ体験としてのボッチャ体験、キャリア教育・特別活動として、森林課の講師の方を招き、自然環境教育の視点について御講話をいただくなど、充実した2日間となりました。最後に、8月までの自分を振り返りグループで話し合いました。特別支援教育アドバイザーの先生方からいただいた貴重な御助言を、9月からの教育に生かしていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

『2025 イングリッシュ デイ・キャンプ』(とよた)について

画像1 画像1
 11月1日(土)に実施予定の『2025 イングリッシュ デイ・キャンプ』の参加について、多数のご応募をいただき、ありがとうございました。
 定員数を超える応募がありましたので、抽選を行います。

《抽選について》
・日時 8月19日(火)午後5時00分より
・場所 豊田市教職員会館 2階閲覧ラウンジ
※抽選の様子は公開しますので参観可能です。
  抽選の結果については、9月上旬までに各学校を通してお知らせします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31