入学式の受付 はじめまして よろしくね3
6年生の案内の子も優しく教室まで連れていってくれましたね。
ありがとう。
【学校行事】 2025-04-13 15:48 up!
入学式の様子14
6年生の代表児童から、小清水小学校の楽しいところや自分が心に残ったことの紹介があり、みんなで仲良く過ごしましょうと歓迎の言葉がありました。これからよろしくお願いします。
【学校行事】 2025-04-13 15:41 up!
入学式の様子13
【学校行事】 2025-04-13 15:38 up!
入学式の様子12
【学校行事】 2025-04-13 15:37 up!
入学式の様子11
【学校行事】 2025-04-13 15:35 up!
入学式の様子10
【学校行事】 2025-04-13 15:34 up!
入学式の様子8
バルーンアートの子と手をつなぐ新1年生がとてもかわいかったです。
そして、なんと、入学式を見にきた卒業生が、片付けの手伝いをしてくれました。さすがです。その気持ちが嬉しかったです。きっと、すてきな中学生になれますよ。
【学校行事】 2025-04-12 22:58 up!
入学式の様子9
【学校行事】 2025-04-12 22:50 up!
入学式の様子7
チューリップの色にちなんで、今の自分の気持ちはこうなのでは?と話をしました。
6年生からも歓迎の言葉があり、校歌も歌いました。
【学校行事】 2025-04-12 22:48 up!
入学式の様子6
【学校行事】 2025-04-12 22:39 up!
入学式の様子5
入場の時には、6年生が、誘導してくれました。見守りもありがとう。
【学校行事】 2025-04-12 22:29 up!
入学式の様子4
一人一人名前を呼ばれて、かっこよく返事をしました。102名の入学認定をしました。
【学校行事】 2025-04-12 22:24 up!
入学式の様子3
【学校行事】 2025-04-12 22:22 up!
入学式の様子2
バルーンアートの門をくぐって、ちょっと緊張したり、うれしそうにしたりしながら、新1年生が入場してきました。
【学校行事】 2025-04-12 22:18 up!
入学式の様子1
4月8日 暖かな日、新1年生が入学してきました。おめでとうございます。
【学校行事】 2025-04-12 22:13 up!
始業式 オンライン
入学式の前に、3年生から5年生の進級認定と始業式を行いました。
体育館で、ゆとりをもって入学式を行うために、オンラインの始業式となりました。
【学校行事】 2025-04-12 15:57 up!
2年生 学年集会
本日、1時間目に学年集会を開きました。各担任の自己紹介、学年目標、2年生の学習の見通しについて話をしました。新しく学年に関わる先生はどんな先生なのか、目を輝かせながら話を聞いていました。1年間、子どもたちとともに頑張っていきます。
【各学年から】 2025-04-10 18:56 up!
6年 学年集会
今日は、今年度はじめての学年集会を行いました。
担任からの挨拶をしたり、1年間の見通しについて話したりしました。
充実した1年となるよう、担任一同子どもたちの支援をしていきたいと思います。
【お知らせ】 2025-04-10 16:42 up!
学校集会 担任紹介
今年度はじめて全校児童揃っての集会を行いました。集会では、全校に向けて担任紹介を行いました。総勢75名の教員で子どもたちの支援をしていきます。1年間よろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2025-04-09 15:59 up!
6年 1年生のお手伝い
朝登校してからすぐに1年生の教室に向かい、朝の支度を手伝いました。「ここにいれるんだよ」「だいじょうぶ?」など1年生に優しく接する姿がたくさん見られました。
【お知らせ】 2025-04-09 15:57 up!