7月15日(火)の梅坪小(19)1年生 図工 折って 立てたら
このクラスでは、完成した作品を学習用タブレットで撮影し、スカイメニューの発表ノートを使って教師に提出していました。
友達の作品を一度に見比べることができ、互いのよさを認め合う姿も引き出しています!
【協働的な学び】 2025-07-15 20:36 up!
7月15日(火)の梅坪小(18)1年生 図工 折って 立てたら
紙を折ったり切ったりして、立体的な形を作る楽しさを味わっていました。
折る、切るという活動を通して、形や空間を認識する力や工夫して作品を制作する力を育むことがねらいです。
教師は、子どもたちの自由な発想を大切にしていました!
【各学年から】 2025-07-15 20:28 up!
7月15日(火)の梅坪小(17)1年生 図工 折って 立てたら
1年生の図工。
「折って 立てたら」の作品が完成に近づきました♪
【各学年から】 2025-07-15 20:20 up!
7月15日(火)の梅坪小(16)5年生 居住地校交流授業 協力型防災ゲーム LIFE
防災ゲームを通して、居住地校同士の子どもたちのつながりを深めるとともに、災害への興味、関心をもち、共助の意欲を高めました。
楽しく学べるゲームに感動です!
【学校の特色ある活動】 2025-07-15 19:40 up! *
7月15日(火)の梅坪小(15)5年生 居住地校交流授業 協力型防災ゲーム LIFE
今日は、5年生で居住地校交流の授業が行われました。
豊田青年会議所の防災意識向上委員会の皆様をお招きし、協力型防災ゲームを教えていただきました。
【学校の特色ある活動】 2025-07-15 19:37 up! *
梅坪小学校 PTA役員募集のお知らせ
会員の皆様
いつも本校のPTA活動に ご理解、ご協力を賜り、誠にありがとうございます。
さて、件名のことにつきまして、お知らせの文書をアップロードいたしました。
閲覧には、ID、PWが必要です。
ご一読いただき、ぜひご協力くださいますよう宜しくお願いいたします。
文書はこちら
梅坪小学校 PTA役員募集のお知らせ
【PTA活動】 2025-07-15 18:57 up!
7月15日(火)の梅坪小(14)1年生の給食風景
夏休みまであと少し。
入学して約3か月半を経て ずいぶんしっかりしてきた1年生の皆さんでした♪
【各学年から】 2025-07-15 17:42 up!
7月15日(火)の梅坪小(13)1年生の給食風景
再びクラス変わりました♪
このクラスには 個性豊かな子がたくさんいるようです。
【各学年から】 2025-07-15 17:34 up!
7月15日(火)の梅坪小(12)1年生の給食風景
このクラスには ゆったり感が漂っていました。(^^)
【各学年から】 2025-07-15 17:31 up!
7月15日(火)の梅坪小(11)1年生の給食風景
クラス変わりました!
かわいらしさはそのままです。
【各学年から】 2025-07-15 17:29 up!
7月15日(火)の梅坪小(10)1年生の給食風景
ジャージャーめんの食べ方はいろいろ。
スープをかけても、スープにつけてもおいしいです!
【各学年から】 2025-07-15 17:23 up!
7月15日(火)の梅坪小(9)1年生の給食風景
ジャージャーめんのスープ?も上手にすくいます!
会食スタートです♪
【各学年から】 2025-07-15 15:41 up!
7月15日(火)の梅坪小(8)1年生の給食風景
今日は 元気でかわいらしい1年生の給食風景をお届けいたします!
配膳の様子から。
【各学年から】 2025-07-15 13:12 up!
7月15日(火)の梅坪小(7)ジャージャーめん ほか!
今日は中華のメニュー。
久しぶりのジャージャーめんに春巻き。
かんそう小魚もつきました。
よく噛んで、おいしくいただきましょう!
【お知らせ】 2025-07-15 12:40 up!
7月15日(火)の梅坪小(6)2時間目あとの外遊び
【梅坪っ子の様子】 2025-07-15 12:39 up!
7月15日(火)の梅坪小(5)2時間目あとの外遊び
【梅坪っ子の様子】 2025-07-15 12:37 up!
7月15日(火)の梅坪小(4)2時間目あとの外遊び
【梅坪っ子の様子】 2025-07-15 12:20 up!
7月15日(火)の梅坪小(3)2時間目あとの外遊び
外遊びの様子です♪
今日も遊べてよかったね。
健康観察、水分補給はしっかりと!
【梅坪っ子の様子】 2025-07-15 12:18 up!
7月15日(火)の梅坪小(2)今朝の風景
【登下校の様子】 2025-07-15 08:09 up! *
7月15日(火)の梅坪小(1)今朝の風景
おはようございます。
雨はあがりました。
今朝も登校支援、ありがとうございます。
今日は、お昼頃にかけて、激しい雨に警戒が必要なようです。
蒸し暑い1日になりそうです。
今日は、5年生と特別支援学級において 居住地校交流が行われます。
通常の火曜日課です。
【登下校の様子】 2025-07-15 08:06 up! *