8月1日(金)酷暑です!
本日の豊田市の最高気温は、39、5度。
全国では 今日も40度をこえた地域が出ました。 三重県の桑名市だそうです。 もはや災害級の酷暑です! 明日以降も、不要不急の外出は控えたほうがよさそうです。 皆さん、十分にお気をつけください。 今日は、業者の方による防災設備の保守点検が行われました。 保守点検とは、防災計画に基づいて定期的に機器・設備を点検することです。 こちらも、いざという時のための大切な点検です。 ベルや放送などの大きな音が出るため、夏休みのような長期休業の日に行われています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月31日(木)の梅坪小(2)ドッジボール
高学年の皆さんは、自分たちでコートの大きさやチームを決め、全力投球のドッジボールです!
「宿題は進んでいるよ」「まだ途中だけど、早く終わらせたいな」 こんな声も聞かれました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月31日(木)の梅坪小(1)8月に入ります!
7月も最終日を迎えました。
連日、危険な暑さが続いていますが、梅坪っ子の皆さんは 変わらず元気に過ごしているでしょうか。 昨日は、カムチャツカ半島沖大地震の津波警報で、日本中で200万人以上の方に避難指示が出されました。 津波の脅威を正しく理解し、日頃の備えを怠らないことが重要だと認識させられました。 さて、プラムの子どもたちは、今日も涼しい体育館でドッジボールを楽しんでいました! とても元気そうで 安心しました♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|