7/4 今日の高岡中![]() ![]() 最近では観賞魚として、高い人気を誇るメダカ。本校でも正門横の池で飼育を始めて1年が経過しようとしています。数こそ多くありませんが、水面が凍るほどの寒い冬を生き延び、現在も元気に泳ぎ回っています。 小さく可愛らしい容姿や泳ぎは、見ていて気分が和み、癒されるという方も多いと思います。美しい水景を眺めることは、心を落ち着かせリラックスできると考えられているからです。実際に、穏やかで美しいものを見て、嫌な気分になる方はいないと思います。 攻撃性を一切感じさせない、かわいらしいフォルム、元気よく泳ぐ姿に目を奪われ、キラキラ輝く体は宝石のようです。見た目だけでなく、餌を食べるための俊敏な泳ぎや日々成長する稚魚など、目をくぎ付けにする要素が豊富にあるため、つい時間を忘れて観賞してしまいます。この「時間を忘れる」ということこそが癒しの効果になるです。 日頃の忙しさや悩みを忘れ、つい集中して観てしまうことで、リラックスした状態になれるようです。ご来校の際は、ぜひ癒しのひとときを味わってみてください。 今日は今年度2回目となる「高校説明会」(3年生と希望の保護者対象)が実施されます。たくさんの情報を入手し、今後の進路決定に向けて参考にしてほしいと思います。 ■ 今日の予定 ――――― ・特別日課(45分日課) 6時間授業 部活動あり ・部活動強調週間 ・高校説明会(3年・午後) ・最終下校 ➡ 16:05(部活動なし) 17:30(部活動あり) ![]() ![]() 7/3 市内大会(バスケ) 〜輝く高中生〜 16![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先週末に開催された「豊田・みよし地区中学校総合体育大会」の様子をお届けします。 写真は、若園中学校で行われたバスケットボール部の大会の様子です。 初戦を勝利で突破し、2回戦へ。これまでの大会で何度も対戦している豊南中と対決です。これまでのリベンジをかけて臨みましたが、惜敗。最後の最後まで懸命にボールを追う選手の姿が印象的でした。 応援してくださったご家族のみなさま、ありがとうございました。 7/3 市内大会(バスケ) 〜輝く高中生〜 15![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先週末に開催された「豊田・みよし地区中学校総合体育大会」の様子をお届けします。 写真は、若園中学校で行われたバスケットボール部の大会の様子です。 初戦を勝利で突破し、2回戦へ。これまでの大会で何度も対戦している豊南中と対決です。これまでのリベンジをかけて臨みましたが、惜敗。最後の最後まで懸命にボールを追う選手の姿が印象的でした。 応援してくださったご家族のみなさま、ありがとうございました。 7/3 市内大会(バスケ) 〜輝く高中生〜 14![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先週末に開催された「豊田・みよし地区中学校総合体育大会」の様子をお届けします。 写真は、若園中学校で行われたバスケットボール部の大会の様子です。 初戦を勝利で突破し、2回戦へ。これまでの大会で何度も対戦している豊南中と対決です。これまでのリベンジをかけて臨みましたが、惜敗。最後の最後まで懸命にボールを追う選手の姿が印象的でした。 応援してくださったご家族のみなさま、ありがとうございました。 7/3 市内大会(バスケ) 〜輝く高中生〜 13![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先週末に開催された「豊田・みよし地区中学校総合体育大会」の様子をお届けします。 写真は、若園中学校で行われたバスケットボール部の大会の様子です。 初戦を勝利で突破し、2回戦へ。これまでの大会で何度も対戦している豊南中と対決です。これまでのリベンジをかけて臨みましたが、惜敗。最後の最後まで懸命にボールを追う選手の姿が印象的でした。 応援してくださったご家族のみなさま、ありがとうございました。 7/3 市内大会(バスケ) 〜輝く高中生〜 12![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先週末に開催された「豊田・みよし地区中学校総合体育大会」の様子をお届けします。 写真は、若園中学校で行われたバスケットボール部の大会の様子です。 初戦を勝利で突破し、2回戦へ。これまでの大会で何度も対戦している豊南中と対決です。これまでのリベンジをかけて臨みましたが、惜敗。最後の最後まで懸命にボールを追う選手の姿が印象的でした。 応援してくださったご家族のみなさま、ありがとうございました。 7/3 市内大会(バスケ) 〜輝く高中生〜 11![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先週末に開催された「豊田・みよし地区中学校総合体育大会」の様子をお届けします。 写真は、若園中学校で行われたバスケットボール部の大会の様子です。 初戦を勝利で突破し、2回戦へ。これまでの大会で何度も対戦している豊南中と対決です。これまでのリベンジをかけて臨みましたが、惜敗。最後の最後まで懸命にボールを追う選手の姿が印象的でした。 応援してくださったご家族のみなさま、ありがとうございました。 7/3 市内大会(バスケ) 〜輝く高中生〜 10![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先週末に開催された「豊田・みよし地区中学校総合体育大会」の様子をお届けします。 写真は、若園中学校で行われたバスケットボール部の大会の様子です。 初戦を勝利で突破し、2回戦へ。これまでの大会で何度も対戦している豊南中と対決です。これまでのリベンジをかけて臨みましたが、惜敗。最後の最後まで懸命にボールを追う選手の姿が印象的でした。 応援してくださったご家族のみなさま、ありがとうございました。 7/3 市内大会(バスケ) 〜輝く高中生〜 9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先週末に開催された「豊田・みよし地区中学校総合体育大会」の様子をお届けします。 写真は、若園中学校で行われたバスケットボール部の大会の様子です。 初戦を勝利で突破し、2回戦へ。これまでの大会で何度も対戦している豊南中と対決です。これまでのリベンジをかけて臨みましたが、惜敗。最後の最後まで懸命にボールを追う選手の姿が印象的でした。 応援してくださったご家族のみなさま、ありがとうございました。 7/3 市内大会(バスケ) 〜輝く高中生〜 8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先週末に開催された「豊田・みよし地区中学校総合体育大会」の様子をお届けします。 写真は、若園中学校で行われたバスケットボール部の大会の様子です。 初戦を勝利で突破し、2回戦へ。これまでの大会で何度も対戦している豊南中と対決です。これまでのリベンジをかけて臨みましたが、惜敗。最後の最後まで懸命にボールを追う選手の姿が印象的でした。 応援してくださったご家族のみなさま、ありがとうございました。 7/3 市内大会(バスケ) 〜輝く高中生〜 7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先週末に開催された「豊田・みよし地区中学校総合体育大会」の様子をお届けします。 写真は、若園中学校で行われたバスケットボール部の大会の様子です。 初戦を勝利で突破し、2回戦へ。これまでの大会で何度も対戦している豊南中と対決です。これまでのリベンジをかけて臨みましたが、惜敗。最後の最後まで懸命にボールを追う選手の姿が印象的でした。 応援してくださったご家族のみなさま、ありがとうございました。 7/3 市内大会(バスケ) 〜輝く高中生〜 6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先週末に開催された「豊田・みよし地区中学校総合体育大会」の様子をお届けします。 写真は、若園中学校で行われたバスケットボール部の大会の様子です。 初戦を勝利で突破し、2回戦へ。これまでの大会で何度も対戦している豊南中と対決です。これまでのリベンジをかけて臨みましたが、惜敗。最後の最後まで懸命にボールを追う選手の姿が印象的でした。 応援してくださったご家族のみなさま、ありがとうございました。 7/3 市内大会(バスケ) 〜輝く高中生〜 5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先週末に開催された「豊田・みよし地区中学校総合体育大会」の様子をお届けします。 写真は、若園中学校で行われたバスケットボール部の大会の様子です。 初戦を勝利で突破し、2回戦へ。これまでの大会で何度も対戦している豊南中と対決です。これまでのリベンジをかけて臨みましたが、惜敗。最後の最後まで懸命にボールを追う選手の姿が印象的でした。 応援してくださったご家族のみなさま、ありがとうございました。 7/3 市内大会(バスケ) 〜輝く高中生〜 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先週末に開催された「豊田・みよし地区中学校総合体育大会」の様子をお届けします。 写真は、若園中学校で行われたバスケットボール部の大会の様子です。 初戦を勝利で突破し、2回戦へ。これまでの大会で何度も対戦している豊南中と対決です。これまでのリベンジをかけて臨みましたが、惜敗。最後の最後まで懸命にボールを追う選手の姿が印象的でした。 応援してくださったご家族のみなさま、ありがとうございました。 7/3 市内大会(バスケ) 〜輝く高中生〜 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先週末に開催された「豊田・みよし地区中学校総合体育大会」の様子をお届けします。 写真は、若園中学校で行われたバスケットボール部の大会の様子です。 初戦を勝利で突破し、2回戦へ。これまでの大会で何度も対戦している豊南中と対決です。これまでのリベンジをかけて臨みましたが、惜敗。最後の最後まで懸命にボールを追う選手の姿が印象的でした。 応援してくださったご家族のみなさま、ありがとうございました。 7/3 市内大会(バスケ) 〜輝く高中生〜 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先週末に開催された「豊田・みよし地区中学校総合体育大会」の様子をお届けします。 写真は、若園中学校で行われたバスケットボール部の大会の様子です。 初戦を勝利で突破し、2回戦へ。これまでの大会で何度も対戦している豊南中と対決です。これまでのリベンジをかけて臨みましたが、惜敗。最後の最後まで懸命にボールを追う選手の姿が印象的でした。 応援してくださったご家族のみなさま、ありがとうございました。 7/3 市内大会(バスケ) 〜輝く高中生〜 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先週末に開催された「豊田・みよし地区中学校総合体育大会」の様子をお届けします。 写真は、若園中学校で行われたバスケットボール部の大会の様子です。 初戦を勝利で突破し、2回戦へ。これまでの大会で何度も対戦している豊南中と対決です。これまでのリベンジをかけて臨みましたが、惜敗。最後の最後まで懸命にボールを追う選手の姿が印象的でした。 応援してくださったご家族のみなさま、ありがとうございました。 7/3 今日の高岡中![]() ![]() 校内に植わるナンキンハゼの木。夏は写真(上)のような花を咲かせます(時期が経つともう少し黄色くなってきます)。また、ハート型の葉がとてもかわいらしいのが特徴です。そして、この葉が紅葉の時期になると、赤→オレンジ→黄色と変化していく様は、とても見応えがあります。 花言葉は「真心」「心が通じる」です。ハート型の葉の形が由来とされています。身につけていきたい言葉ですね。 毎日、熱中症警戒情報を確認し、安全に生活・活動できる環境に気を配っています。加えて、落雷情報も頻繁に確認し、活動実施の可否を判断しています。特に下校時、落雷の恐れが強まった際は、下校の時刻を変更する場合があります。ご承知おきください。 *変更の際は、きずなネットでお知らせします。 ■ 今日の予定 ――――― ・特別日課(45分日課) 5時間授業 部活動なし ・委員会活動(6限) ・最終下校 ➡ 14:55(委員会なし) 15:45(委員会あり) ![]() ![]() 7/2 3年 缶バッジ配布 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地域の様々な行事にボランティアとして参加してくれている本校の生徒たち。 本日は、先日行われた「マイタウンおいでん高岡」に参加した生徒(3年生対象)に学校オリジナル缶バッジ(=「WE LOVE たかおか」バッジ)が配付されました。イベントの当日も缶バッジを手にした今日も笑顔いっぱいの3年生です。 これからも積極的な活動を期待しています! 7/2 3年 缶バッジ配布 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地域の様々な行事にボランティアとして参加してくれている本校の生徒たち。 本日は、先日行われた「マイタウンおいでん高岡」に参加した生徒(3年生対象)に学校オリジナル缶バッジ(=「WE LOVE たかおか」バッジ)が配付されました。イベントの当日も缶バッジを手にした今日も笑顔いっぱいの3年生です。 これからも積極的な活動を期待しています! |