1年生 授業の様子
1年生の授業、家庭科と国語の様子です。家庭科ではペットボトルケースを作るための事前準備、国語では、学習用タブレットを使った話し合い活動をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 授業の様子
数学と国語の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 授業の様子
理科の授業の様子です。学診の対策をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 美術鑑賞の授業
美術作品のカードを使って、似ているところを発表する、マッチングゲームをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 社会を明るくする運動
6/21(土)に社会を明るくする運動がありました。小中高それぞれの学校から、学校紹介や作文発表を行いました。また、この会の司会を保見中3年生の二人が行い、活躍しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室 尾張一宮SA出発
尾張一宮SAを出発しました
到着予定時刻は早まり、15:30です ![]() ![]() 自然教室 黒壁スクエアを出発
黒壁スクエアの散策を終えて、ほぼ予定通り出発しました。(10分早め)
到着予定時刻は16:00ごろです。交通状況によって、前後する事があります。 ![]() ![]() 自然教室 黒壁スクエア
黒壁スクエアの散策
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室 黒壁スクエア
黒壁スクエア散策中
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室 黒壁スクエア
自然教室 黒壁スクエア散策中
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室 黒壁スクエア
黒壁スクエアに到着
散策しています ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室 賤ヶ岳SA 休憩と昼食
賤ヶ岳SA
トイレ休憩とお弁当タイムです 自然教室 賤ヶ岳SA 休憩と昼食
賤ヶ岳SA
トイレ休憩とお弁当タイムです 自然教室 賤ヶ岳SA 休憩と昼食
賤ヶ岳SA
トイレ休憩とお弁当タイムです ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室 黒壁スクエアへ出発
最後の難関の階段を荷物を持って、、、
予定通り、バスに乗れました。出発です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室 退所式
退所式の様子です
このあと 黒壁スクエアに向かいます ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室 朝食の様子
自然教室での最後の食堂での食事です。
リーダーは部屋チェックがあるので、お先にいただきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室 清掃活動
きた時よりも美しく
みんな一生懸命に掃除をしています。 朝食の後に所員の方のチェックがあります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室 朝のつどい
朝のつどいの様子です。
時間を意識して行動し、静かに座って整列していました。 最終日はお世話になった自然教室に感謝して、清掃を行います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室 3日目
おはようございます
自然教室最終日 今日も天気が良く、空気も清々しいです 朝のつどいがはじまりました ![]() ![]() |