★末野原中学校のホームページにようこそ!教育活動の様子を発信していきます。

6/12修学旅行73

おはようございます。青空が窓の外に広がり、カーテンを開けた生徒たちが嬉しそうにしていました。今日は朝食後すぐにバスに乗り込み、学級活動に出掛けます。生徒たちは6時20分に起床、大きなカバンを持って朝食場所に集まってきました。今日も良い1日にしたいです。

2年生は職場体験3日目ですね。昨日までは、まずまず大きなトラブルもなく順調だったと聞いています。2年生の皆さん、今日も気をつけて体験先に行き、しっかり学んできてください。学校に残る1年生の皆さん、3年生は今日の夕方帰校します。学校をよろしくお願いしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12修学旅行72

おはようございます。修学旅行最終日です。晴れました!

画像1 画像1

6/11修学旅行71

20時20分、全員がホテルに無事帰ってきました。生徒たちは今、各部屋で過ごしています。就寝時刻の22時までお風呂に入ったり、健康観察をしたりくつろいだりして過ごします。明日は3日目。朝食後にはバスに乗り込んで学級別活動に出掛けます。そのため、寝る前に荷物をある程度まとめておくことになっています。

今日は6時20分に起床し、朝食を食べてすぐに8時にホテルから都内に出かけ、やっと先ほどホテルに帰ってきました。12時間以上も外で活動したので相当疲れていると思います。明日が最終日。今日もよく寝てください。

窓の外からパレードの終わりを告げる花火の音が響いてきました。夢の国はキラキラでした。修学旅行も残り1日です。
画像1 画像1

6/11修学旅行70

19時50分
ゲート外に生徒たちが集合しました。みんな元気です。さようなら、夢の国。
今からホテルに向けて移動します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11修学旅行69

夢の国のイルミネーション
✨綺麗です。雨が上がって良かったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11修学旅行68

夢の国 堪能中です。今度こそ雨が上がったかな?明日こそ晴れマークをお願いします!雨のち晴れの修学旅行になると素敵です。

生徒たちは1000円のミールクーポンを2枚持っています。お土産には使えないクーポンなのでしっかり食事をとってくださいね。今日は雨だったせいか、いつもよりアトラクションの待ち時間も短めです。「スプラッシュマウンテンに5分で乗れました!」と報告してくれた子たちがいました。生徒たちは元気にディズニーランドを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11修学旅行67

夢の国 堪能しています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11修学旅行66

夢の国
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11修学旅行65

夢の国
雨が上がったと思ったらまたパラパラと。
1日その繰り返しですが、子どもたちはスプラッシュマウンテンなどを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11修学旅行64

夢の国
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11修学旅行63

夢の国にきました。ディズニーは薄曇りとの昨日の予報に期待していたのですが、傘が手放せない夢の国になりました。が、あくまでも小雨。生徒たちはさっそく張り切って活動しています。楽しみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11修学旅行62

ごはん♡
前のめりになって真剣に考えています
画像1 画像1
画像2 画像2

6/11修学旅行61

班別活動を終えて帰ってきた生徒たち。杉並アニメーションミュージアムに行ってきた子たちです。感想は「めっちゃ遠かった」「たのしかった」「アニメーションの仕事にちょっと興味をもちました」です。

おかえり!良い顔で帰ってきました。お昼ごはんを美味しく食べてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11修学旅行60

生徒たちが続々と舞浜駅に帰ってきました。まずは無事にディズニーへのアクセスの起点であるここに戻ってくること。帰ってきた生徒たちは今から昼食をとって14時からディズニーランドに入場します。

⚫︎1枚目 ヤクルト球場に出かけた生徒たち「帽子をもらいました。めちゃたのしかった!優しくしてもらいました」
⚫︎2枚目 気象庁に行ってきた生徒たち。感想は「めちゃくちゃ大変そうでした」。気象庁の職員になってみたいか聞いたら、全員が首を横に振りました‥
⚫︎3枚目 オリンピックミュージアムに出かけた生徒たち。感想は「知らないことが多くて楽しかったです」

みんな良い顔で帰ってきました。おかえり。お昼ごはんをしっかり食べてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11修学旅行59

12時半の生徒の動きです。徐々に都内からディズニー方面に移動中。
画像1 画像1

6/11修学旅行58

3年生の先生の愛を感じます。
41回生 煌学年へ
画像1 画像1
画像2 画像2

6/11修学旅行57

続スカイツリー

ちょっと見えた!
画像1 画像1

6/11修学旅行56

11時半現在の生徒の位置です。そろそろ昼食をとりながら舞浜方面に向かい始める班も多いと思います。

⚫︎2枚目 今日のわんこ(ハチ公)
⚫︎3枚目 今日のスカイツリー(視界ゼロ)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11修学旅行55

東京駅 すごい人です。少し気を許すと違う人混みに流されてはぐれてしまいます。似た制服の修学旅行生もたくさんいるので気をつけて、はぐれないでね。
この班別活動が一番東京らしさを感じられる活動です。
首都の雰囲気をしっかり味わってきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/11修学旅行54

10時現在の生徒の動き。生徒には班に一台スマホを持たせています。計画表と照らし合わせて変なところにいるようなら乗り間違えなどの可能性もあるので、本部の先生が連絡を入れたりします。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/21 (祝)海の日 夏季休業(〜8/31)

校長からのたより

学校だより

学年通信

お知らせ

スクールカウンセラーだより

PTA

その他

ラーケーションの日

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部

進路だより

保健だより