3年 学級レク

夏休み前の学級レクをしました。楽しい思い出になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年図工 くしゃくしゃぎゅ

みんなの作品を見合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年図工 くしゃくしゃぎゅ

クラフトぶくろに新聞紙を詰めて、作品にしました。
楽しい時間はあっという間ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年図工 くしゃくしゃぎゅ

クラフトぶくろに新聞紙を詰めて、作品にしました。
楽しい時間はあっという間ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年図工 くしゃくしゃぎゅ

クラフトぶくろに新聞紙を詰めて、作品を作りました。
楽しい時間はあっという間でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年国語 暑中見舞い

暑中見舞いを書きました。
お家に持ち帰って、ポストに投函しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年図工 ポスターのかき方

夏休みに応募できるように、ポスターのかき方を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 授業の様子

よく頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 ほってすって見つけて2

 輪郭から彫り進めて、全体像が出来上がってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 図画工作 ほってすって見つけて1

 輪郭から彫り進めて、全体像が出来上がってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

236~241号

 夏休み前の意見発表に立候補しました。4月からの成長を発表しようと挑戦したことがすばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 車いす体験

今日は3、4組の車いす体験でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 夏休みの本の貸し出し

今年の夏休みは、本を2冊借りることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・8・9組 縦割り遊び楽しかったよ!

6年生が企画して取り組んでいる縦割り活動
特別支援学級の子どもたちも
それぞれのグループに分かれて参加。
6年生が考えてくれた遊びを存分に楽しんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・8・9組 どんなお話かな?ー読み聞かせー

7月の読み聞かせ会が行われました。
7組では今月も担任が担当
「しろくまのパンツ」
「めっきらもっきらどおんどん」
の2冊の読み聞かせを行いました。
絵遊びや言葉遊びが楽しめる内容に、みんな大喜び。
暑さを吹き飛ばすほどの笑顔と笑い声が教室いっぱいに広がりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・8・9組 手洗いって大変!ー6年家庭科ー

6年生が家庭科では「夏を涼しくさわやかに」の単元で
洗濯について学習しています。
今回は、靴下の汚れを手洗いで落とす実習に取り組みました。
手洗いで汚れを落とすのはなかなか大変な作業です。
今回の学習で、家事の大変さや洗濯機の便利さに気づけたのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・8・9組 みんな笑顔で接客ーやさいいちばー

やさいいちばも5日目。
今日は先生方がたくさん購入に来てくださいました。
低学年が多いのと初めてのメンバーも多くいましたがお
みんな笑顔でお客さんと応対し
協力して活動することができました。
いよいよ明日が最終日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 車いす体験

3年生で車いす体験をしました。使い方の説明を聞いた後は、実際に乗ってみたり、移動を手伝ったりしました。車椅子の方の苦労や、実際の生活を知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 車いす体験 実際の体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で
車いすの使い方を習ったあと
実際に
押す側、乗る側両方を体験しました。
相手が不安にならないように
声をかけることを
教わり
どの子も一生懸命取り組みました。

3年 車いす体験 講和

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
車いすの講和では車いすでの生活でも
苦手は助けてもらい
自分の得意なことでは
人の役に立ちながら
工夫して生活をしていることを
学びました。
車いすを使う人が転校してきたら
どうするかというテーマで話し合う時
どの子も真剣でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/21 海の日 夏季休業〜8/31
7/22 個別懇談会1 6年劇団四季ミュージカル 10:00
7/23 個別懇談会2

学校だより

学年通信

生徒指導