| 7/1 イベントママ・サポートボランティア 七夕 2        短冊に願いを込めて。ボランティアさんと子ども達の協力で今年も賑やかに彩られました。 真剣な眼差しで飾りつけをする子ども達! ボランティアさんと子ども達の素敵な共同作業です! 短冊に書かれたたくさんの願いが夜空に届きますように☆ ボランティアさんと子ども達の協力に感謝です☆ 7/1 イベントママ・サポートボランティア 七夕 1        短冊に願いを込めて。ボランティアさんと子ども達の協力で今年も賑やかに彩られました。 真剣な眼差しで飾りつけをする子ども達! ボランティアさんと子ども達の素敵な共同作業です! 短冊に書かれたたくさんの願いが夜空に届きますように☆ ボランティアさんと子ども達の協力に感謝です☆ 7/1 ベルマークボランティア            皆様のおかげで集まったベル−マークを無駄にすることなく活用することが出来ます。 これからも地域と学校をつなぐ大切な活動としてベルマーク収集にご理解とご協力をおねがいいたします。 6/30 5年 ぐんぐん育つ稲の様子            短冊に願いをこめて            美山小学校では、楽しいイベントのほか、日本語教室に通う子ども達が、みんなで給食を食べる「なかよし給食」や異学年交流の「なかよし活動」があります。仲良く、元気よく、自分の夢に向かって、学校生活を送っています。 戻ってきました    退所式        お昼はお弁当です
お腹が空いていたので、いつもよりもおいしく感じました。             疲れて休んでいる子もいます        まったりと過ごしています            写真入れを完成させます        写真入れに仕上げていきます            磨きます    クラフトづくり            食べ終わったら片付け
分別をしながら片付けをしました。             おいしい
チーズとハム、ピザソース、いい味でした。班の仲間と食べる時間は思い出になりました。             そろそろかな
ちょっと煙が。そろそろ食べれるかな?             さあ食べるぞ            朝食づくり        朝のつどい
鳥のさえずりが聞こえる中で朝のつどいを行いました。ラジオ体操で体をほぐしました。             | 
 | |||||