ゆりの木交流会2
交流会での遊びは、6年生がみんなで楽しめる遊びを考えました。椅子とりやすごろくゲーム、クイズなど1年生から6年生が楽しく遊んでいる姿が見られました。
 
【学校の特色ある活動】 2025-05-30 17:32 up!
 
ゆりの木交流会1
 今年度初めてのゆりの木交流会が行われました。1年生から6年生までの縦割り班による活動です。今回は、自己紹介と楽しい遊びを行いました。
 
【学校の特色ある活動】 2025-05-30 17:28 up!
 
1年生、学習用タブレット使い始めたよ
1年生が、学習用タブレットの使い方を学習しました。始めに、使うときの注意事項を聞き、電源入れて画面が表示されて感動。自分で写真を撮り、その写真が画面に表れまた感動の授業でした。
 
【各学年から】 2025-05-29 18:05 up!
 
1年生 音読発表(国語)
1年生は、国語の授業で「とん こと とん」の音読をグループで発表しました。声を合わせて大きな声でどの班も発表することができました。
 
【各学年から】 2025-05-29 17:54 up!
 
体操服・標準服リサイクル活動(PTA)
 PTAでは、体操服・標準服のリサイクル活動を行っています。今回、授業参観に合わせて回収ボックスを設置し、回収を行いました。集めらた体操服・標準服はバザーで販売いたします。ご協力くださいました皆様、ありがとうございました。
 
【PTA活動】 2025-05-27 14:48 up!
 
資源回収活動(PTA)
 授業参観に合わせて、PTAでは資源回収を行いました。皆様のご協力で多くの資源を回収することができました。ありがとうございました。
 
【PTA活動】 2025-05-27 14:31 up!
 
授業参観
 授業参観が行われ、たくさんの保護者の皆様に参観していただきました。今回の授業参観では、道徳の授業と教科の授業をどの学級も行いました。
 
【学校行事】 2025-05-27 14:25 up!
 
プール掃除(6年生)
6年生がプール掃除を行いました。たくさんの落ち葉がプールの底にたまり汚れていましたが、6年生みんなで一生懸命掃除をし、きれいにすることができました。
 
【各学年から】 2025-05-26 18:06 up!
 
野菜が実り始めました(2年生)
2年生は登校すると、自分の野菜のところに行きます。もう花が咲いて、小さな実ができ始めたものもあります。
 
【各学年から】 2025-05-26 18:00 up!
 
アサガオの芽がでた(1年生)
先週、播いたアサガオ、芽が出てきました。子どもたちは、「1つ出た」「4つ出た」「まだかな」と水をあげながらつぶやいていました。
 
【各学年から】 2025-05-26 17:55 up!
 
フッ化物洗口はじまる 全校
今日からフッ化物洗口が始まりました。これは、子どもたちの虫歯予防のために行うものです。これから毎週水曜日に実施していきます。
 
【校長室から】 2025-05-21 09:37 up!
 
1年生 アサガオのたねまき(生活科)
1年生が、鉢にアサガオのたねを播きました。自分で、鉢に土を入れ、たねを播き、水をあげました。芽が出るのをみんな楽しみにしていました。
 
【各学年から】 2025-05-20 15:17 up!
 
ハッピーデーに向けて
21日に行われるハッピーデーに向けて、企画委員会は、各学級でハッピーデーにつての説明を行いました。
 
【特別活動】 2025-05-20 12:08 up!
 
6年生 洗濯しました(家庭科)
6年生は、衣服の手洗いに挑戦しました。たらいで手もみ洗い、洗濯機のありがたみを感じていました。
 
【各学年から】 2025-05-16 18:06 up!
 
5年生 メダカの卵の観察(理科)
5年生は、メダカの卵を顕微鏡を使って観察し、ノートにスケッチをしました。卵以外にも微生物なども見られ、そちらに気を取られてしまう子も多くいました。
 
【各学年から】 2025-05-16 18:02 up!
 
4年生 SDGsかるた(総合)
以前、井郷中学校の3年生が制作した、SDGsのことを分かりやすく理解することができる「かるた」を4年生が行いました。SDGsを知るきっかととしました。
 
【各学年から】 2025-05-16 17:57 up!
 
3年生 自然ビンゴ(理科)
3年生は理科の授業で自然ビンゴしました。この時期の自然を観察するため、植物や生き物などが書かれたビンゴカード手にし、自然と触れ合いました。
 
【各学年から】 2025-05-16 14:19 up!
 
2年生 サツマイモの苗植え(総合)
2年生は、サツマイモの苗を植えました。苗には根が生えておらず、本当にサツマイモができるか不安な様子で丁寧に苗を植えていました。
 
【各学年から】 2025-05-16 14:14 up!
 
1年生 鉄棒に挑戦(体育科)
1年生は体育の授業で鉄棒に挑戦しています。まずはぶら下がりからです。
 
【各学年から】 2025-05-16 14:10 up!
 
体力テスト(1・2年生)
今日の体力テストは、1・2年生です。1年生は、はじめての体力テストで少し緊張気味です。
 
【各学年から】 2025-05-16 09:14 up!