7/11 楽しい給食2
どの学級も友達との会話を楽しみながら食べていました。友達と食べる給食は美味しいよね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/11 楽しい給食1
今日も友達と楽しく話をしながら会食していました。6年生は、おかわりをする子もたくさんいて、食缶が空っぽになっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/11 7・8組体育
7・8組体育では、準備体操の後、5分間走、ケンケンパ、なわとびをやりました。ボールを使った運動にも挑戦しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/11 清掃
今週は個別懇談会があるので、3時間授業の後、清掃、帰りの会、給食という流れで生活をしています。3時間目が終わるとすばやく自分の清掃場所に移動し、15分間集中して清掃をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/11 3年生算数
ひき算の暗算の練習問題を解きました。間違えた問題はできるまで何度もチャレンジします。先生にノートを見せに行くときも静かに行動する姿は、さすが3年生です。
![]() ![]() ![]() ![]() 7/11 6年生算数
円の面積の学習です。円の面積の求め方を考えました。円を扇形に細かく切ったもの並べると、長方形のような形になります。そうしてできた長方形の縦と横の長さは円のどの部分にあたるのかを班やみんなで話し合いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/11 4年生国語2
2つの広告の違いを話し合いながら表にまとめました。友達の意見をよく聞いて質問する姿もありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/11 4年生国語1
「広告を読み比べよう」の学習です。2つの広告のキャッチコピーや説明、写真を比べて違うところを話し合いました。同じ商品の説明でも広告の書き方によって読み手への伝わり方が随分変わりますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/11 3年生体育
ゴム跳びをしました。それぞれ挑戦したい高さにゴムを合わせて練習しました。ゴムは跳べなくても痛くないので、どんどん挑戦することができますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/11 2年生算数
2年生算数では「100をこえる数」の学習をしています。今日は「消しゴムとえんぴつ1本を買うにはどのような式、どのような計算になるか」を考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7/11 6年算数
6年算数では、円の面積の単元を学んでいます。教科書の学びのまとめのページ(章末問題)の問題に取り組んでいました。中1の平面図形の単元につながる部分なので、しっかり復習しておきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/11 5年算数
5年算数では、合同な図形の単元テストを実施していました。授業で学習したことを思い出しながら、集中して問題に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/11 5年道徳
5年道徳では、「スマホ・SNSの使い方について考えよう」というめあてで学習を進めていました。班で6つのケースから考える気をつけることについて意見を出し合い、ホワイトボードに記入をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/11 2年生算数
2年生算数では「長さ」の学習をしています。今日は、紙テープを自分で10センチに切ったものを使って、いろいろなものの長さを予想してみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/11 1年生国語
1年生国語では「大きなかぶ」の学習をしています。今日は、本文を音読し、登場人物の「おじいさん」「おばあさん」の気持ちや行動を考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7/11 1年生算数
1年生算数では「文章を読んで、式を立てる」学習をしています。今日は、ひき算かたし算かを考えて、式を立てました。文章中の大事な言葉や数字に着目しすることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7/11 フッ化物洗口
毎週金曜日の朝はフッ化物洗口の日です。曲に合わせてブクブク口内洗浄をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7/11 7・8組朝の会
7・8組の朝の会では、歌を歌ったり、健康観察をしたりしていました。先生の話をしっかり聞くことができていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/11 かがやき2
チャイムがなると気持ちを切り替えて静かに読書が始まりました。姿勢よく本を読むことができていて素晴らしいですね。今日も落ち着いた雰囲気で一日がスタートできました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/11 かがやき1
今日も汗を拭いながら登校してきました。時間を意識して朝の支度を急いで済ませ、8時25分からは静かに読書が始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |