7/1(火)授業の様子です(2年生) 3
23学級の理科の授業の様子です。
単元テストを行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/1(火)授業の様子です(2年生) 2
22学級の国語の授業の様子です。
「魅力的な提案をしよう」を目標に、 より良いプレゼンテーションをめざして、 グループで様々な工夫をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/1(火)授業の様子です(2年生) 1
21学級の数学の授業の様子です。
速さと距離と道のりの関係を利用して、 連立方程式を使って問題を解いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月の行事予定
3日(木)(5)(6)文化部発表会
7日(月)(5)2年食育集会 10日(木)3年第1回学習診断テスト 14日(月)(5)全校集会 18日(金)5時間授業 下校14:50 21日(月)海の日 夏季休業(〜8/31) 22日(火)前期個別懇談会(〜25日) ※かっこ数字は○時間目に行う行事を表しています。 ![]() ![]() 6/30(月)委員会活動を行いました 3
3年生のリーダー会は、7月に行う学年集会の準備をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/30(月)委員会活動を行いました 2
美化委員会は、天窓の掃除やほうきの埃取りなど、普段なかなか清掃が行き届かない部分をきれいにしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/30(月)委員会活動を行いました 1
今日の6時間目は、前期4回目の委員会活動の時間でした。6月の活動の反省や、7月〜9月に行う活動について話し合いや準備を行いました。
給食委員会は、7月に行うキャンペーンの準備や給食に関する掲示物作成のために、学習用タブレットを活用していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6/30(月)研究授業の様子です(2年生)
2年3組で国語の研究授業を行いました。文房具アイデアコンテストに応募するためのプレゼンテーションを仲間と協力して考えています。手作りの模型を見せたり、動画を作成して見せたりと、各班発表方法を工夫する姿がありました。発表後は、他の班のアドバイスを参考にして、より良いプレゼンテーションになるように主体的に話し合っていました。コンテスト入賞目指して、各班気合いが入っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/30(月)授業の様子です(3年生) 3
33学級の英語の授業の様子です。
気持ちをこめて物語を音読できるように、 読解に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/30(月)授業の様子です(3年生) 2
32学級の体育の授業の様子です。
タイム計測をしたり、個々の練習に取り組んだりしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/30(月)授業の様子です(3年生) 1
31学級の国語の授業の様子です。
学習診断テストの過去問題に取り組んでいます。 真剣に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/29(日)部活動 夏の大会の結果です 3
野球部の表彰の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/29(日)部活動 夏の大会の結果です 2
女子バスケットボール部の試合の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/29(日)部活動 夏の大会の結果です 1
本日行われた大会の結果です。よろしくお願いいたします。
サッカー部 準決勝 対 竜神中学校 1−1 PK戦5−6 敗戦 ・3位決定戦に進出することになりました。なお、西三河大会出場は決定しています。 野球部 ※浄水中との合同チーム 準決勝 対 三好中学校・みよし市立南中学校(合同) 3−13 敗戦 ・残念ながら勝てませんでしたが、見事に3位入賞を果たしました。なお、西三河大会出場は決定しています。 男子バスケットボール部 準々決勝 対 崇化館中学校 34−65 敗戦 5決T1回戦 対 浄水中学校 58−73 敗戦 ・残念ながら敗退となりましたが、ベスト8入賞を果たしました。 女子バスケットボール部 準々決勝 対 藤岡南中学校 27−74 敗戦 5決T1回戦 対 豊南中学校 52−45 勝利 ・5位決定戦に進出することになりました。 男子バスケットボール部の試合の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/28(土)部活動 夏の大会の結果です 5
女子ソフトテニス部の試合の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/28(土)部活動 夏の大会の結果です 4
野球部の試合の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/28(土)部活動 夏の大会の結果です 3
男子バスケットボール部の試合の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/28(土)部活動 夏の大会の結果です 2
男子ソフトテニス部の表彰の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/28(土)部活動 夏の大会の結果です 1
本日行われた大会の結果です。よろしくお願いいたします。
サッカー部 2回戦 対 高橋中学校 0−0 PK戦5−4 勝利 ・見事に準決勝に進出しました。 野球部 ※浄水中との合同チーム 2回戦 対 益富中学校 7−6 勝利 ・見事に準決勝に進出しました。 男子ソフトテニス部 団体戦準決勝 対 豊南中学校 2−1 勝利 決 勝 対 松平中学校 1−2 敗戦 ・市内準優勝という素晴らしい結果を残しました。個人戦は来週行われます。 女子ソフトテニス部 敗復T1回戦 対 朝日丘中学校 2−1 勝利 5位決定戦 対 三好中学校 2−0 勝利 ・市内5位を勝ち取り、西三河大会出場を決めました。個人戦は来週行われます。 男子バスケットボール部 2回戦 対 三好中学校 59−26 勝利 ・見事に準々決勝に進出しました。 女子バスケットボール部 2回戦 対 高橋中学校 75−40 勝利 ・見事に準々決勝に進出しました。 女子バスケットボール部の試合の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年学年通信「結〜むすぶ〜」第6号
☆夏の大会が始まっていきます☆
6月の下旬から運動部の夏の大会が始まりました。どの部活も一生懸命頑張っています。これまで2年生は、常に3年生の背中を追いかけながら過ごしてきたことだと思います。先輩たちと部活ができる日々も、残りわずかとなりました。秋からは2年生がチームの主役となります。先輩方の意志を受け継ぎ、さらに先輩方を超えられるようにがんばっていきましょう。 文化部は文化部発表会が迫ってきましたね。どんな発表になるのか楽しみにしています。 2学年 学年通信 第6号 (閲覧にはユーザー名とパスワードの入力が必要です) ![]() ![]() |
|