美術の様子
3年生の美術では、教員が互いの授業を見合う授業研究がありました。
多くの先生方が見つめる中、生徒は互いの作品のよさを味わったり、意見交換をしたりしました。 また、作品作りでも各自工夫を凝らしたものを作成していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保健の授業
2年生で保健の授業の様子です。
交通事故の要因と傷害の防止について考えています。 タブレットを使ったり、ペアになって相談したりするなど考えをまとめています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級の様子
各学年の活動の様子です。
稲武地区の事業所に取材したことを班でまとめている様子が見られます。 学校祭に向けてスローガンの候補を考えている様子も見られます。 教師と一緒に、クラスの課題について話し合いをしている様子も見られます。 様々な活動をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業研究(国語)
講師の先生をお招きし、国語科の授業研究を行いました。
2年生の生徒たちは、教師の問いに一生懸命こたえようとしていました。 タブレットを使ったり、班で自分の意見を述べたりする様子が見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 理科の様子
理科の様子です。
実験結果をタブレットにまとめ、班になって考察をしています。 じっくりと考えている様子が見られます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |