大蔵小学校のホームページにようこそ。夏休みは明けましたが、まだまだ暑い日が続いています。熱中症等に気を付けながら、元気いっぱい過ごしています。
カテゴリ
TOP
お知らせ
特色ある学校づくり推進事業
学校の特色ある活動
校長室から
学校行事
各学年から
特別活動
PTA活動
緊急情報
最新の更新
水泳学習
全校朝会
今日は七夕
5・6年 保健
元気サミット 6月
元気サミット 6月
56年生 水泳学習
34年生 水泳学習
12年生 水泳学習
交通安全教室
交通安全教室
交通安全教室
交通安全教室
交通安全教室
今日は校外学習
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
シミュレーション訓練
訓練の後、振り返りをしたり、署員さんからの指導を受けました。
また全員の教職員があらためて心肺蘇生法とAEDの使い方の実習をしました。
シミュレーション訓練
訓練の様子です。
倒れた子どもに先生方がかけより、対応します。
応急手当をしたり、救急車を呼んだり、
救急車が到着するまで、AEDを使ったり心肺蘇生をしたりします。
シミュレーション訓練
子どもたちが新学期の準備をするように、この時期、教員も様々な準備をしています。
4日は消防署の署員さんをお招きして、シミュレーション訓練を行いました。
子どもに万一のことがあった時に迅速に対応するための訓練です。
新しい季節
ようやく寒さがやわらぎ、学校の周りの桜も咲いてきました。
まもなく新学期。
新しい季節を迎えます。
10 / 10 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
<<
2025年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/7
全校朝会 委員会
プール学習(午前)
7/9
全校対話集会
7/10
読み聞かせ
7/11
プール学習(午前)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校だより
げんきいっぱい大蔵っ子 第3号
げんきいっぱい大蔵っ子 第2号
げんきいっぱい大蔵っ子 第1号
学年通信
6/30 5・6年通信
6/30 3・4年通信
6/30 1・2年通信
5/30 5・6年通信
5/30 3・4年通信
5/30 1・2年通信
4/25 5・6年通信
4/25 3・4年通信
4/25 1・2年通信
4/8 5・6年通信
4/8 3・4年通信
4/8 1・2年通信
保健だより
ほけんだより7月号
ほけんだより6月号
ほけんだより5月号
ほけんだより健康診断号
ほけんだより4月号
特色ある学校づくり推進事業
令和6年度特色ある学校づくり推進事業計画書
令和6年度特色ある学校づくり推進事業報告書
令和7年度特色ある学校づくり推進事業計画書
その他
ストップ!こども虐待
令和7年度豊田市立大蔵小学校いじめ防止基本方針
災害時の対応
令和7年度緊急時の対応