6/6(金)図書館司書が来校しました
毎週金曜日には図書館司書が来校して、図書館の整備など様々な活動をしています。今日は、本の注文の準備、昼の放送、授業支援、そして中央図書館から借りた本の返却を行っていただきました。
特に本の返却では、3年生の国語の授業のために中央図書館から借りた「論語」の本を返却していただきました。いつも生徒のためにありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/6(金)授業の様子です(2年生) 3
23学級、理科の授業です。
小テストで前時の授業の内容を確認し、 その後、酸化物について学習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/6(金)授業の様子です(2年生) 2
22学級、英語の授業の様子です。
依頼するときの表現について、 教科書の例文をもとに学び、 実際に英語で依頼していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/6(金)授業の様子です(2年生) 1
2年生の授業の様子です。
21学級、体育の「柔道」の授業です。 基礎の基礎という感じですが、 試行錯誤しながら取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/5(木)授業の様子です(3年生) 3
33学級の理科の授業の様子です。
酸性とアルカリ性の水溶液を混ぜた時の変化について、 実験の結果から考察していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/5(木)授業の様子です(3年生) 2
32学級の数学の授業の様子です。
有効数字をはっきりさせた表し方について、 グループで教えあって、理解を深めています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/5(木)授業の様子です(3年生) 1
31学級の英語の授業の様子です。
「It is 〜 for(人など)+ to 動詞の原形」の形について学習しています。 文章が長くなりますが、切って考えることが重要なことを学びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/4(水)授業の様子です(1年生) 3
13学級、数学の授業の様子です。
第1章「正の数・負の数」のまとめとして、 単元テストを行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/4(水)授業の様子です(1年生) 2
12学級、国語の授業の様子です。
新しい題材「ちょっと立ち止まって」に入りました。 小学校の題材と比べ、語句も難解ですが、 徐々に慣れてきたようにも感じられます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/4(水)授業の様子です(1年生) 1
11学級、社会の授業です。
地理分野、寒帯と亜寒帯の雨温図について、 その違いを実際の雨温図から読み取っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/3(水)部活動の様子です 3
吹奏楽部と男子バスケットボール部、バレーボール部が練習をしているところです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/3(水)部活動の様子です 2
情報科学部とボランティア部が文化部発表会について話し合いをしているところです。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/3(水)部活動の様子です 1
前期中間テストが終わり、今日から平日の部活動が再開されました。あいにくの空模様で、ミーティングのみを行った部や活動を行わなかった部もありましたが、運動部は今月下旬に行われる中学校総合体育大会に向けて、文化部は7月3日に行われる文化部発表会に向けて、ここからラストスパートです。
男子ソフトテニス部と野球部がミーティングをしているところです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6/3(火)授業の様子です(2年生) 3
23学級、理科の授業です。
中間テストの返却と解説をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/3(火)授業の様子です(2年生) 2
22学級、国語の授業の様子です。
新しい単元「短歌に親しむ」に入りました。 真剣にCDによる音読を聞いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/3(火)授業の様子です(2年生) 1
2年生の授業の様子です。
21学級、社会の授業です。 前期中間テストの解説をしています。 漢字の間違いによる誤答が若干多かったようです。 中間テストの直しが次のテストのスタートです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/2(月)委員会活動を行いました 3
議会(議員会)は、今のクラスや学年の状況を出し合いながら、6月に議員を中心に呼びかけていく内容について話し合いをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/2(月)委員会活動を行いました 2
保健委員会では、熱中症を予防するために委員会としてできることについて話し合いをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/2(月)委員会活動を行いました 1
今日の6限に委員会活動を行いました。各委員会やリーダー会ごとに、6月に行うキャンペーン活動の話し合いや準備を中心に行っていました。
図書委員会は、6月下旬に行う図書館祭りの準備をしていました。図書館司書の先生も一緒に行っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6/2(月)授業の様子です(3年生) 3
33学級の授業の様子です。
英語の中間テストの返却と解説を行い、 理解を深めました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|