豊かな自然に囲まれた歴史ある学校です。合言葉は「今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校」それが豊松小学校です!

4月14日【3・4年生】探鳥会に行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の大雨がうそのような青空の下、今年度も春の探鳥会が始まりました。今日は3・4年生が、講師の大原先生と一緒に出かけました。
 はじめの会では代表児童がめあてを2つ発表しました。一つ目は「春の鳥の姿を見たり、鳴き声を聞いたりすること」、二つ目は「“推し”の鳥を見つけること」でした。
 今日の一番の発見は「イワツバメの巣作り」。王滝渓谷に向かう途中の田んぼの泥をつまんで橋の下へ一生懸命運ぶ姿は、とても愛らしかったです。また、古美山園地辺りでは「オオルリ」を見ることもできました。
 終わりの会でめあての振り返りをしましたが、みんなめあてを守れたと嬉しそうに手を挙げる姿が印象的でした。今日は20種類の鳥たちに、出会うことができました。次回は木曜日の1・2年生です。どんな鳥に出会えるか楽しみです(2枚目の写真はイワツバメです)。

【5・6年生】級訓を決めました

画像1 画像1
画像2 画像2
「1年間、どんな学級にみんなでしていこうか…」。級訓について、話し合いました。級訓に込めた願いも発表しあいました。
 休み時間には、1年生から6年生が一緒になって鬼ごっこをしたり、鉄棒をしたりして、外で遊ぶ元気な姿が見られました。

4月10日(木)清掃説明会がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校の掃除は縦割りのなかよし班で行います。今日は、なかよし班の顔合わせと明日から始まる掃除の場所ややり方を高学年が班の子に教える日でした。6年生が下級生に丁寧に教えてくれたので、明日からきっと上手に掃除ができることでしょう。5年生も6年生のサポートをしっかりしてくれました。さすが高学年、頼もしいです。

校内はあとラウンジ(校内フリースクールPeace)4月の予定

画像1 画像1
 令和7年度が始まりました。Peace4月の予定を更新しました。今年度のPeaceは月・水・木の8:55~13:30の開設となります。よろしくお願いします。校内フリースクールPeace4月の予定

【全校】令和7年度 入学式・始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 春爛漫。今日は入学式・始業式を晴れやかに、行うことができました。多くの来賓の方に見守られて新1年生が入学し、豊松っ子の仲間入りをしました。(ご来賓の皆様、ありがとうございました。)
 1年生の皆さん、入学おめでとう!保護者の皆様、お子様のご入学、おめでとうございます。そして、2年生から6年生までの豊松っ子の皆さん、進級おめでとう!
 明日からの学校生活が、ますます楽しみな一日になりました。

【全校】入学式の準備をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生以上の子どもたちが、明日の入学式のためにしっかり準備をしてくれました。どの子も一生懸命で、素晴らしかったです。
 明日の入学式が楽しみです!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/3 個別懇談会(~7/4)
7/4 朝会
7/7 クラブ