浄水小学校のホームページへようこそ! 校訓 < じょうぶな子 進んで勉強する子 いつも明るく素直な子 >

学校公開日

 4月18日金曜日、2限目と3限目の授業を見ていただく学校公開日でした。
 子どもたちはいつも以上に張り切って授業に臨んでいました。職員も少し緊張気味で授業を行っていました。
 新学期も2週間が経ちました。新教室にも慣れて、いよいよ本格的に学校生活を進めていきます。
 どうか皆様のより一層のご支援ご助力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 下校 4/18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も元気よく帰っていきました。来週も笑顔で会いましょう。

4年生 下校 4/18

画像1 画像1
今日は、公開授業があり、授業で活躍する姿を見てもらうことができました。

2年生 授業参観 4/18

2年生は、国語で「話したい、聞きたい、好きなこと」という内容でした。
友だちやおうちの方の話を聞いて、話題をつなげていました。
楽しく学べましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 給食2 4/18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も楽しく食べました。ご馳走様でした。

4年生 給食 4/18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、スライスパンにメープルジャムをかけて食べました。

4年生 国語2 4/18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の様子です。登場人物の気持ちについて考えたことを班で話し合いました。

4年生 国語 4/18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の様子です。こわれた千の楽器の学習です。登場人物の気持ちを考えています。

4年生 学級活動 4/18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、前回の続きで級訓を決めるための話し合いを行いました。学級リーダーが司会進行をして、花火に決まりました。

なかよし 授業参観 4/18

なかよしでは、「友だちや先生のことを知ろう」というテーマで、自己紹介をしたり、先生の紹介を見たりしました。
先生の紹介では、好きな食べ物を当てるクイズをしてくれました。
イ、のつく果物が好きです。
画像1 画像1

5年生 授業参観 4/18

5年生は、国語で敬語を学びました。
言葉を尊敬語や謙譲語、丁寧語に分けました。
です、ます、の丁寧語がいちばん簡単ですね。
画像1 画像1

4年生 授業参観 4/18

4年生は道徳で、ネットモラルについて学びました。
「あれよあれよで拡散じゃ」という内容で、写真がインターネットで拡散されるというお話でした。
真剣です。
画像1 画像1

1年生 授業参観 4/18

1年生の授業参観では、国語を公開しました。
内容は「たのしくかこう」で、姿勢や鉛筆の持ち方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1、6年生 放課 4/18

6年生が遊びに来てくれました!
嬉しいね♩
画像1 画像1

1年生 生活 4/18

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動場の使い方について、学びました。「しぜんのたからばこ」や「ボールエリア」「おにごっこエリア」の約束や場所をみんなで確認しました。その後は、遊具でも遊びました。

4年生 理科 4/18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、前回の授業で自分が見つけた春の様子を発表しました。発表した友だちの意見をノートに書きました。

4年生 社会 4/18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県の高速道路について地図帳や学習タブレットを使って調べました。調べたことをノートにまとめて発表しました。

おはようございます 4/18

おはようございます。
今日は授業参観日です。
よろしくお願いします。
教室では、子どもたちが時間通りに朝の会を始めました。
一日はりきっていきましょう。
画像1 画像1

6年生 5時間目 4/17

6年生の5時間目の様子です。
1組は、短歌を仕上げました。
「見てください」と言ってみせてくれました。納得のいく短歌ができたようです。
2組は、書写でした。
字を書くときの心構えを確認しました。
3組は、算数でした。
線対称な図形をかきました。友達同士教え合ったり、先生が丸を付けたりして、みんながかけるよう工夫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語に親しもう 4/17

1年生の教室から、one,two,three,four と、子どもたちの元気な声が聞こえました。
写真は、1年2組がALTの先生と英語の学習をしている様子です。
ゆっくりと、英語の言い方に慣れることから始めます。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校長からのたより

学校だより

6年学年通信

5年学年通信

4年学年通信

3年学年通信

2年学年通信

保健だより

PTA

災害時の対応

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部