5年生 図工

「線の中から模様を見つけて」
様々な模様を画用紙に描いています。日本の伝統模様も使っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 書写

暑中見舞いの書き方を学習しました。誰に手紙を書くかを決めて、下書きをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年外国語活動 Numbers 1-10

今日はメリンダ先生と2回目の授業でした。
楽しいゲームで、数字を英語で言うことに慣れていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学習の様子

どのクラスも集中して頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・8・9組 今日も大盛況!ー「やさいいちば」ー

「やさいいちば」2日目
日差しが強くとても暑い1日になりましたが
多くのお客さんに来店いただき、大盛況でした。
子どもたちもたくさん来店してもらえたことで
みんな自分の役割を果たそうと
一生懸命接客することができました。
この日も完売で、みんな達成感を存分に味わうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生活 マイラボガーデン

収穫した野菜で作りたい料理を探しました。
「これおいしそう!」「早くできないかな」と楽しみな声が聞こえて来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年音楽 ドレミで遊ぼう

けんばんハーモニカで練習してきた曲を復習しました。
画像1 画像1

2年算数 100をこえる数

200+400や800-600など、100を使った計算に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学習の様子

今日から7月です。どのクラスも4月より、成長が感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/8 1年4年交通安全学習センター

学校だより

学年通信

生徒指導