7月2日 野外学習 2日目 その11
到着・解散式
学校に到着しました。 教頭先生に「ただいま」と元気にあいさつしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月2日 野外学習 2日目 その10
退所式
総合野外センターの所長さんに感謝の気持ちを伝えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月2日 野外学習 2日目 その9
美味しい五平餅が出来上がりました。
本当に美味しかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月2日 野外学習 2日目 その8
竹串にご飯をつけたら、焼きます。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月2日 野外学習 2日目 その7
五平餅作り
ご飯をめん棒でついて、お餅みたいにします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月2日 野外学習 2日目 その6
この次は昼食作りです。
五平餅を作ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月2日 野外学習 2日目 その5
アスレチック
楽しみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月2日 野外学習 2日目 その4
アスレチックにいきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月2日 野外学習 2日目 その3
朝食の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月2日 野外学習 2日目 その2
チーズとハム、レタスをパンで包んで、アルミホイル、新聞紙、牛乳パックに入れて火をつけます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月2日 野外学習 2日目 その1
おはようございます。
起床の6時前から、歩き出す子もいました。 6時45分の集合時刻 遅れてくる子も何人かいました。 炊事棟へ移動し、カートインドッグを作ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日 野外学習 その18
キャンプファイヤー
トーチワーク、見応えありました。 大成功でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日 野外学習 その17
キャンプファイヤー
大盛り上がりです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日 野外学習 その16
キャンプファイヤー
楽しい出し物が始まりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日 野外学習 その15![]() ![]() 実行委員が準備やリハーサルをしました。 7月1日 野外学習 その14
どんぐり食堂にて
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日 野外学習 その13
「お腹がすいた!」
どんぐり食堂で食事係が配膳を始めました。 今日の献立は、3枚目の写真を見てください。 お腹いっぱいいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日 野外学習 その12
真剣に遊んでいます。
この後お風呂だからへっちゃらみたいです。 サワガニもいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日 野外学習 その11
楽しく遊んでいます。
本当に楽しそう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日 野外学習 その10
じゃぶじゃぶ池で遊びました。
上から下までびしょ濡れです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|