7月1日 野外学習 その18
キャンプファイヤー
トーチワーク、見応えありました。 大成功でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日 野外学習 その17
キャンプファイヤー
大盛り上がりです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日 野外学習 その16
キャンプファイヤー
楽しい出し物が始まりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日 野外学習 その15![]() ![]() 実行委員が準備やリハーサルをしました。 7月1日 野外学習 その14
どんぐり食堂にて
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日 野外学習 その13
「お腹がすいた!」
どんぐり食堂で食事係が配膳を始めました。 今日の献立は、3枚目の写真を見てください。 お腹いっぱいいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日 野外学習 その12
真剣に遊んでいます。
この後お風呂だからへっちゃらみたいです。 サワガニもいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日 野外学習 その11
楽しく遊んでいます。
本当に楽しそう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日 野外学習 その10
じゃぶじゃぶ池で遊びました。
上から下までびしょ濡れです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日 野外学習 その9
頂上では、みんなテンションが高くて、
「やったー!」 という感じです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日 野外学習 その8
頂上を制したみんなです。
![]() ![]() 7月1日 野外学習 その7
頂上につきました。
豊田スタジアムが見える! 「おかあさーん」と叫ぶ子もいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日 野外学習 その6
途中のいこいの広場でお弁当を食べました。
食べたらもうひと踏ん張り。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日 野外学習 その5
山の頂上は遠い・・・。
何度も休憩しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日 野外学習 その4
炮烙山登山に出発します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日 野外学習 その3
テントの中を掃除しました。
今日はここで寝ます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日 野外学習 その2
集合写真を撮りました。
今からテントの中に入ります。 ![]() ![]() 7月1日 野外学習 その1
入所式
豊田市総合野外センターに到着し、2日間お世話になる所長さんや所員さんにあいさつをしました。 「よろしくお願いします」 ここでしかできない経験をたくさんしたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日 野外学習出発式
出発式の様子です。
元気で行ってきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月30日 聞いてください 1年生
職員室にいると
「しつれいします。こうちょうせんせいにようじがあってきました」 と、かわいいお客さんが2人。 「なあに?」と聞くと 「聞いてください」というので、校長室へ。 国語で書いた文章を聞かせてくれました。 はきはきと上手に読むので、「職員室の先生にも聞いてもらおう」 と2度目の「聞いてください」をがんばりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|