お楽しみ会 3年
体育館でお楽しみ会をしていました。
みんなでキックベースをして盛り上がっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() エコガイド 6年
月曜日の発表練習です。
1グループごとに先生のアドバイスを受けていました。 ![]() ![]() 久しぶりの外遊び
昼放課「今日は外で遊べます」の放送に歓喜の声が上がりました。
暑かったり雨だったりで、しばらくぶりです。 運動場で思い切り遊んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 図工 シーサー作り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しばらく先ですが、出来上がりが楽しみですね。 畑の世話 4組
支柱を立てていました。
野菜たちがぐんぐん育っていて楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習 5年
お米を炊きました。
友達と力を合わせて美味しいご飯ができました。 少しずつキャンプに向けて学習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 草取り
校務主任が授業の合間に草取りを始めました。
残念なことに今年も雑草が生えてきています。 1時間みっちりやってもなかなか取りきれません。 草の生長、恐るべしです。 ![]() ![]() 土小カップ 4年
今日は4年生の対戦でした。
涼しい体育館でやる気満々の子どもたち。 今日もいい勝負でした! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野菜作り 2年
毎朝せっせと水やりしてきた野菜たちが身を付け始めました。
きゅうりも公務手さんに網の支柱を作ってもらいました。 黄色の花が咲いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年シーサー作り7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年シーサー作り6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年シーサー作り5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年シーサー作り4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年シーサー作り3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年シーサー作り2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年シーサー作り1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教育相談
27日まで教育相談を実施しています。
事前のアンケートをもとに担任が一人ずつ話を聞いています。 心配なことがあったら遠慮せずに相談してくださいね。 ![]() ![]() 土小カップ決勝(低学年の部)
朝からワクワクしている子が何人もいました。
グリーンタイム、楽しみです。 ![]() ![]() 朝の整頓
ロッカーの中をみんなで整頓していました。
みんなで使うスペースがスッキリ使いやすくなりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 土小カップ 2年
今年度も体育委員会の企画で土小カップが始まりました。
2年1組対2年2組です。声をかけ合いながら、一生懸命戦っていました。 ![]() ![]() |