学校保健委員会 堀先生講話![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 講演の後、堀先生に感想のお手紙を書きました。 学校保健委員会 学級での話し合い、まとめの発表![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 話し合いと、3年生の代表生徒が話し合いのまとめ発表の様子です 1年生 学校保健委員会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校保健委員会 保健委員会による課題提起![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はじめの保健委員会発表の場面です。 授業公開参観ありがとうございます![]() ![]() ![]() ![]() 時間割通りでの授業公開でしたので、さまざまな教科の授業となりました。 日常の若園中を参観いただけたと考えています。 1年生 主任から一言![]() ![]() 3年生 6/26授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 来月はALTの先生と会話のテストをするため、「より詳しく話す」を目標に取り組みました。 目標時間を超えても、楽しそうに英語で話し続けていました。 ジョン先生とどんな会話ができるのか楽しみです。 スマイル じゃがいもを袋詰め![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 理科の授業で育てたじゃがいもを収穫しました! 種類分けを行い、土を落とし、袋詰め。 均等な重さになるように一袋ずつ丁寧に詰めました。 自分たちで育てた野菜。 育てる事、販売活動を通して様々な経験を積むことができましたね! スマイル 自立活動の様子![]() ![]() ![]() ![]() 7月にある交流会に向けて、自己紹介の練習をしました。 小学生が相手だからこそ、難しい言葉で伝えるのではなく簡単な言葉で。 相手に伝わるような言葉で話す練習が一時間出来ましたね。 みんなの前に立って、本番を想定した練習。 それぞれが頑張って取り組む事ができました。 スマイル 給食委員の企画![]() ![]() ![]() ![]() JRランチ戦隊いただきます行き〜素早く、安全に「いただきます」〜」 スマイル学級も見事に頑張った証をもらう事が出来ました。 日々学級全員で協力をして、これからも素早くいただきますができるようにしたいですね。 室長が証をもらった時は盛大な拍手になりましたね。 スマイル 国語の授業![]() ![]() 今日もスリーヒントクイズを頑張りました。 ヒントが増えるごとに、正解がわかった挙手がどんどん増えていきましたね。 それぞれが相手に伝わるように考える事が出来ました。 次のスリーヒントクイズのお題も楽しみですね。 スマイル 体育の授業![]() ![]() 今日もバレーボールとラジオ体操を頑張りました。 ラジオ体操を覚えたかな、とそれぞれがお手本動画を見ないようにしてチャレンジしている姿も…! バレーボールでは楽しくプレイする事が出来ましたね。 次回の体育も楽しみですね! スマイル 自立活動の様子![]() ![]() ![]() ![]() 7月にある交流会に向けて、どんな会なのか写真や動画を見て知る事が出来ました。 初めて交流会に参加する人も、複数回目の人もそれぞれの思いをもって参加します。 そのあとはボードゲームを使って人の気持ちを考える活動をしました。 交流会が今からとても楽しみですね。 スマイル 英語の授業![]() ![]() ![]() ![]() 前回「誕生日」の英単語を覚えましたね! 今回はスマイルみんなで誕生日はいつなのか聞き合いました。 子どもだけではなく、先生にも積極的に聞きにいった子もいました。 次回バースデーカードを書くそうです。 どんなカードを書こうか悩みますね。 3年生 6/25 数学の様子
7月10日に行われる第1回学習診断テストに向けて、過去問に挑戦しました。
入試と同じような問題形式であったり、全問マークであったりと、これまでとはレベルも中身も一味違うテストであることを確認しました。 今の自分の実力を知ることができたので、目標を定め、残り2週間の勉強の仕方をしっかり考えて取り組んでいってほしいなと思います。 ![]() ![]() 1年生 主任から一言![]() ![]() スマイル 自立活動![]() ![]() ![]() ![]() 今日は各学級でそれぞれの活動をしました。 六月の振り返りをしたり、コグトレで問題に取り組んだり… コグトレでそれぞれの解答が違ったとき、なぜそう思ったのか。理由まで若chatで話し合う事が出来ました。 お互いの話をしっかり聞く事ができた一時間でしたね。 その後はふれあい祭りに向けて、商品作りを進めました。 それぞれ目標を立ててゴールに向かって頑張っている様子が見られました。 スマイル 国語の授業![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、3回目の「スリーヒントクイズ」でした。 前回よりも難しいお題で、どこをヒントに持っていこうかたくさん悩みましたね。 オリンピック。という最難関のお題も出ましたね。 聞いてる人に段々と分かってもらえるようなヒントを考えるのが難しかったですね。 4回目のスリーヒントクイズも楽しみです! 【市役所より】こども提案課参加者募集1年生 主任から一言![]() ![]() |
|