夏休み 中盤にさしかかります。 連日、危険な猛暑、酷暑が続いています。 皆さん、元気に過ごしているでしょうか? 熱中症には十分に気をつけて、事故やけがのない楽しい夏休みにしてください! 普段できないことにチャレンジするのもよいですね。 夏休み中も 朝食(あ)、睡眠(す)、水分補給(お茶)を心がけ、体調管理に努めましょう。 令和7年度 梅小スローガン。「人にやさしく。~よく遊び よく学べ!~」 

6月16日(月)の梅坪小(30)高学年下校

日差しが強く、蒸し暑い中での下校となりました。
日傘をさす子も増えました。

明日からは 真夏のような暑さが続くようです。
体調管理と十分な熱中症対策をして登校しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(月)の梅坪小(29)クラブ活動

イラスト・アートクラブです♪
皆さん、タブレットを使って描く対象を検索。
お気に入りのキャラクターを描く子も見られました!
上手です♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(月)の梅坪小(28)クラブ活動

消防クラブです。
市役所の方をお招きし、パワーポイントを使って防災クイズを行っていました。
ケーキを食べるところに地震が発生。
逃げる、逃げない、どちらを取りますか?

子どもたちの学びのために、ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(月)の梅坪小(27)クラブ活動

剣舞クラブです。
講師の先生をお招きし、本格的です!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月16日(月)の梅坪小(26)クラブ活動

バドミントンクラブ。
念入りにチーム分けをしていました!^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(月)の梅坪小(25)クラブ活動

バスケットボールクラブです。
ゲームに熱中していました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(月)の梅坪小(24)クラブ活動

読書クラブの皆さん。
思いっきり読書ができます!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月16日(月)の梅坪小(23)クラブ活動

昔遊びクラブの羽子板です♪
画像1 画像1
画像2 画像2

6月16日(月)の梅坪小(22)クラブ活動

高学年は、久しぶりのクラブ活動です。
その様子をご覧ください。

フットサルクラブです。
WBGTが高いので、室内でチームごとに作戦、戦術を練りました!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(月)の梅坪小(21)3年生 音楽 ゆかいな木きん

拍の流れに乗って 楽しく活動していくうちに、楽器演奏ができる、歌えるようになることがねらいです。
子どもたちの様子から、みんなでそろえて正しく演奏することの心地よさを感じているようでした♪^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(月)の梅坪小(20)3年生 音楽 ゆかいな木きん

鍵盤ハーモニカの授業場面です。
2拍子の ゆかいな木きん を教師の伴奏に合わせて演奏していました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(月)の梅坪小(19)3年生 社会 働く人たち

機械を使って効率よく作る工程ももちろん大切ですが、人の目で見て品質をしっかりとチェックする作業も欠かせません。
お客さんに喜んでいただくために、働く人は日々心をこめて仕事をしていることがわかってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(月)の梅坪小(18)3年生 社会 働く人たち

3組です。
今日の問いは「シュークリーム工場で働く人は、どのようにシュークリームを作っているのだろうか。」でした。
タブレットで検索した資料をもとに、各自考えを深めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(月)の梅坪小(17)昼休み

登り棒チャレンジ1年生!
今日もあっという間の昼休みでした♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(月)の梅坪小(16)昼休み

散策にドッジボール。
今日もいろんな表情が見られました!
6年生の投げるボールはスピードが違います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(月)の梅坪小(15)昼休み

ワールドカップまで、あと1年。
サッカー熱は、子どもたちのなかでも高まっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(月)の梅坪小(14)昼休み

今日も暑かった昼休み。
子どもたちにとっては至福のひとときでした!

フリスビーに鬼ごっこ。
今日は何鬼にするのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(月)の梅坪小(13)水泳授業 特別支援学級 平芝スイミングプール

みんな、最終日の水泳授業を思い切り楽しんでいるようでした!^^
画像1 画像1
画像2 画像2

6月16日(月)の梅坪小(12)水泳授業 特別支援学級 平芝スイミングプール

特別支援学級の子どもたちも上達は早いです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(月)の梅坪小(11)水泳授業 平芝スイミングプール

2年生。
スイスイ泳げるようになったよ!^^

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

校長からのお知らせ

学校だより

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

特別支援学級通信

保健だより

PTA活動

緊急情報

地域学校共働本部(コミュニティ・スクール)

その他のお知らせ