浄水北小学校ホームページへようこそ 〜まごころ〜地域とともにある学校

6/24 学習の様子 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作の授業で、木材を利用したテープカッター作りを進めています。今日はデザイン案を練る時間で、カッターの取り付け部分の工夫や、糸のこぎりを使って切り取る部分のバランスに重点を置いて取り組んでいました。

6/24 学習の様子 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨の合間をぬって、ミニトマトの観察を行いました。 たくさんの実がついており、色づき始めたものも見られました。収穫の時期が待ち遠しいですね。

6/24 学習の様子 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の授業で育てているアサガオが、咲き始めました。雨天続きでじっくり観察することはできませんでしたが、咲いた花を使って「たたき染め」の準備を進めました。この作業を楽しみにしながら、葉っぱの色塗りをしていました。

6/24 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝、読み聞かせボランティアの皆さんによる心温まる読み聞かせがありました。穏やかなひとときを過ごせるこの時間は、子どもにとって特別なものです。ボランティアの皆さん、いつもありがとうございます。

6/23 委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6年生が委員会活動を行い、これまでの活動を振り返りながら、今後の計画について話し合っていました。また、6年生の卒業アルバム用の写真撮影も行われました。

6/23 学習の様子 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の授業では、「垂直」と「平行」の作図に取り組みました。1組の三角定規を使いながら、丁寧に線を引き、それぞれの特性を考えながら作図をしていました。

6/23 学習の様子 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の授業で、分数のわり算の学習をしていました。帯分数のある場合は、仮分数にしてから計算すると、今まで学習したことが使えるとわかり、練習をしていました。

6/23 学習の様子 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の授業で「ローマ字」の学習が始まりました。子音と母音に分けられる仕組みを知ることで、文字の構造を理解し始めています。これから少しずつ学びを進めていきます。

6/23 学習の様子 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外国語の授業では、ペアを組んで「できること」について友達と伝え合う活動を行いました。ペアを次々と変えながら、楽しそうにコミュニケーションを取っていました。

6/23 学習の様子 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の授業で、100を超える数の表し方について学びました。例えば、100が2つ、1が8つある場合、「28」ではなく、「208」と表します。このとき、数字の「位」に注目することがポイントです。

6/20 朝の活動 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 「見て見て」と元気いっぱいの1年生に連れられてテラスへ向かうと、そこには1輪のアサガオが可愛らしく咲いていました。つぼみもたくさんついていて、これからの開花が楽しみです。

学年通信(2年)掲載のお知らせ

画像1 画像1
 学年通信を掲載しました。ぜひご覧ください。なお、閲覧にはIDとパスワードの入力が必要です。

2年通信

6/19 薪割り体験2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 活動の様子です。今回の薪は、十分に乾燥させた後、9月のキャンプでの飯盒炊飯に使用させていただく予定です。感謝の気持ちを込めて、大切に活用させていただきます。

6/19 薪割り体験1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 里山づくりの会の皆さまのご協力をいただき、まごころの森で5年生が薪割り体験を行いました。準備していただいた木は、まごころの森で枯れたヒノキで、子どもたちは安全に気を付けながら活動に取り組みました。木の香りが漂い、自然の恵みを感じながらの作業でした。多くの保護者の皆さまにもボランティアとして参加していただき、素晴らしい体験が実現しました。皆さま、ありがとうございました。

6/18 ヒーローズ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 活動の様子です。

6/18 ヒーローズ1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度2回目の6年生有志による特別企画「ヒーローズ」が行われました。このイベントでは、子どもたちが自分の興味を引く場所や活動を選び、全校の仲間たちと一緒に楽しい時間を過ごしました。

6/18 学習の様子 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習の授業で、SDGsについて学んできたことを、自分たちや浄水北小学校でできることはないかをグループで考えました。

6/18 学習の様子 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生では、算数の授業で学んだ内容を振り返りながらノートに書きまとめる活動も始まりした。この活動では、これまで学んだ操作や考えたことを、自分の言葉で整理し表現する練習をしています。自分の考えを言葉や絵で表現することで、自分の学びを振り返る力を育んでいきます。

学校だより掲載について

画像1 画像1
 学校だよりを掲載しました。今回の学校だよりでは、子どもたちの学習やクラブの様子のほか、暑い時期の下校についての連絡などが掲載されています。ぜひ、ご覧ください。なお、閲覧にはID・パスワードが必要となります。

250618学校だより NO4

6/17 学校公開日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たんさんの保護者の皆様に参観いただきました。ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30