暑い毎日が続いています。子どもたちの笑顔があふれています。

キャンプ27

キャンプファイヤーパート3
画像1
画像2
画像3

キャンプ26

キャンプファイヤーパート3
画像1
画像2
画像3

キャンプ25

キャンプファイヤーパート2
画像1
画像2
画像3

キャンプ24

キャンプファイヤーがはじまりました。
画像1
画像2
画像3

キャンプ23

 調理係は、早速野菜の皮剥きをして、同じ大きさになるように切り分けました。家庭科の時間や自分の家で練習した成果がよく出ています。
画像1
画像2
画像3

キャンプ22

 続いてかまど係は、ナタの使い方を教わって、薪を細く割りました。
画像1
画像2
画像3

キャンプ21

 14:00より夕食作りが始まりました。

 最初に所員さんから、安全なかまどの使い方や、飯ごうの使い方を教えていただきました。
画像1
画像2
画像3

キャンプ20

クラフトパート8
画像1
画像2
画像3

キャンプ19

クラフトパート7
画像1
画像2
画像3

キャンプ18

クラフトパート6
画像1
画像2
画像3

キャンプ17

クラフトパート5
画像1
画像2
画像3

キャンプ16

クラフトパート4
画像1
画像2
画像3

キャンプ15

クラフトパート3
画像1
画像2
画像3

キャンプ14

クラフトパート2
画像1
画像2
画像3

キャンプ13

昼食後にオリエンテーリング予定でしたが、明日雨が上がることを信じて2日目に活動予定だったクラフトを行います。今どのような作品にするか考えています。
画像1
画像2
画像3

キャンプ12

 予定通り昼食を食べました。班ごとに🎵ごはんだごはんだ〜と歌ってから食べました。
画像1
画像2
画像3

キャンプ11

テントの中パート5
画像1
画像2
画像3

キャンプ10

テントの中パート4
画像1
画像2
画像3

キャンプ9

テントの中パート3
画像1
画像2
画像3

キャンプ9

テントの中パート2
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30